仕事場でのストレージはHP MicroserverにFreeNASを入れて使っていました。
別にMicroserverがダメってわけでもないです。費用対効果でいえば非常に良いわけです。同じ価格帯でNASを買うよりCPUやメモリーは圧倒的に有利です。Microserverは AMD Turion™ II NEO N54Lで、デュアルコアでクロックも2.2GHzなのに、DS215Jは同じディアルコアであるもののクロックは800MHzと非力です。メモリーもMicroserverが標準で2GB搭載してますがDS215HJは512MBですもん。また、Microserverは導入してから今までダウンタイムはまったく発生していません。
だからHP Microserverは優秀だと言えます。もちろんOSを自分で管理できる人という限定ですが。
でも生来の浮気症というか、Synology DS215Jをポチッてしまいました。^^;
このDS215JはSynologyの製品の中では格安の部類ですから、読み込みや書き込みのスペックはMicroserverより劣るものの、FreeNASより圧倒的に導入が簡単だったり、クラウドと連携できたり、メディアサーバーが標準で利用できたり、もちろんスマートフォンからもアクセス可能などなど、面白そうだったからです。
それにメールサーバーにもなりそうなのが最後の決め手でした。
Microserverや自宅で使っているNetgear ReadyNAS102と違ってHDDは筐体を分解してネジで直接セットする方法です。こういう方式なのでたぶんホットスワップは非対応だと思います。
セットアップ開始です
セットアップですが、デフォルトのIPアドレスもわからないわけですけど、ネット経由で検索できるのでブラウザから指定URLにアクセスすれば簡単にセットアップ画面が出てきます。
セットアップ途中で上の画面のように追加機能設定が出てきますが、スキップしてセットアップ完了後にゆっくりと追加したほうが理解できるようです。
基本的にはNASなのでメインの機能はファイルサーバーですけど、最新のNASはメディアサーバーとか、クラウドとの自動同期とか色々と使えます。
もちろん自分で自宅サーバーが使える方からすれば、リソースがプアなのでレスポンスとかにストレスが溜まりそうですが、それはあくまで一部のユーザーかな?と。普通ならこれくらいでOKでしょう。
これからいじり倒してみましょう。
コメント
遅ればせながらのコメントですみません。
最近我が家の格安サーバー調子悪く、この機種気になりこちらでエントリーされてたの思い出した次第で。。
ご無沙汰してます。
目的はファイルとメディアですが、今まではシングルのオモチャを使ってましたもんで質問なんですが。
ネット見ますと
HDDは WD REDが良いとか?やはりHDDは同じものを2台入れたほうが良いでしょうか?
考えているのは家にWD Greenがあるので、WD RED新規購入して+手持ちWDを入れてみようかと思ってますが、どうでしょうか?
最近仕事がらOneDrive使う機会が多いのですが、有料バージョンにするよりはこちらで構築の方がとかも考えています。
まずうちではREDを2台入れてます。容量的に同じものが安全ですよ。
自宅で使っているNetgear Readynas102にもREDを入れてます。
BlueとRED混在は試したことが無いので分かりません。
Readynas103とDS215jと比べると、ブラウザ経由で操作した感触は同等のレスポンスです。
後から追加できる機能はDS215Jが多いかも知れません。
まあ、レスポンスで言えば、HP MicroserverでFreeNAS入れるのが圧倒的に速いですがね。
あとメディアサーバーとして考えるとDS215Jが優位です。
Andoroidアプリはsynologyで探すと一通り揃ってました。
速さより、手軽さですかね。今までのが一応外からのモバイルにも対応していたので、この手軽さは捨てがたいですね。
初心者にも優しそうなんで、前向き見当です。
ありがとうございました。
突然質問です。ご推察のとおり「ポチィ」りました。
WDのREDをチョイスして問題なく動いてるんですが、LANのランプが激しく点滅しています。
これて正常なんでしょうか
NTTのルーターでプラネッツの8ポートのハブを噛ましてます。あとハイバネーション15分設定にしたのですが、未だに機能していません。
朱雀さんのはどうですか?
うちも本体のLANランプは頻繁に明滅してます。
追加パッケージを複数入れているのでかな?
でもウィジェットで「良好」となってるし、別の部屋にあるので気になりません。
ハイバネーションもです。20分になってましたが、こちらも動作してるかは全然調べてもいませんでした。
ありがとうございました。
なまじ見えるから気になるんですね。見ないことにします。
ただ、ds215j入れてからWiFiの調子が悪くなっているように。。。
別問題なのかも知れません、もう少し様子を見てみます。