2019年11月7日 RYZEN7 3700XとAsrock X570 Gaming 4 夏に買ってあったAMD RYZEN7 3700Xですが、このままだと年越ししちゃうまで塩漬けになりそうなので、重い腰を上... カテゴリー PC Comments: 0
2019年9月30日 Ryzen 3700X 買ったけど、塩漬け状態です AMD Ryzen3700Xを8月に購入しました! まずマザーをどうするか? なんですが、現状Ryzen1800Xを使っ... カテゴリー PC Comments: 0
2019年3月12日 CFD CSSD-M2B01TPG2VN M.2 SSD CFDから発売されたヒートシンク付きM.2 SSDを買いました。 取り付け自体は問題ないはずでしたが、マザーボード付属(... カテゴリー PC/ハードウェア/物欲日記 Comments: 0
2017年5月13日 ようやくRYZEN7なPCが稼働できました AMD RYZEN7 1800XのPCを組み上げてからずいぶん時間が経ちましたがようやく稼働できるようになりましたので、... カテゴリー PC Comments: 0
2017年5月7日 WindowsライセンスをMSアカウントにリンク 発売から1年の間、無償でアップグレードされていたWindows10とかはもちろん、DSP版とかで購入したWindowsも... カテゴリー PC/Windows10 Comments: 0
2017年5月6日 Lenovo G560を活入れでメモリーの不適合 Lenovo G560です。使い道があってなんとか現役にしようと、内蔵HDDをSSDにして、4GBだったメモリーを8GB... カテゴリー PC/トラブル解決 Comments: 0
2017年4月29日 RYZEN7 1800XなPCにWindows10 NTT-Xストアで購入したWindows10Pro。安かったです、たしか16000円台。しかしメディアはDVDなので、U... カテゴリー PC/Windows10 Comments: 0
2017年4月27日 RYZEN7 1800XのCPU温度表示に疑問 夕べ、AMD RYZEN7 1800XとMSI B350 TOMAHAWKで組み立てていまして、CPU、メモリー、クーラ... カテゴリー PC/トラブル解決 Comments: 0
2017年4月25日 新PCの仮組み 決めたら即効あるのみです。 MSI TOMAHAWK上にセットしたAMD RYZEN7 1800Xです。 おお、久しぶり... カテゴリー PC/物欲日記 Comments: 0
2017年4月23日 新PCのパーツ選定完了 先日から検討していたメインPCのパーツ選定ですが、やっと決定です。 今回は久しぶりにAMD一択です。なのでRyzenは決... カテゴリー PC/物欲日記 Comments: 0
2017年4月21日 新しいPCのパーツを検討 いやいや、前回のエントリーから1ヶ月近くご無沙汰してしまいました。まぁ、ブログにもモチベーションがあって当たり前なので、... カテゴリー PC/物欲日記/近況報告 Comments: 0
2017年2月25日 Core i7 7700KをスルーしたらAMD Ryzenが出てきた まだまだCore i7 4790Kで問題なく使えていました。で、Kaby LakeなCore i7 7700Kが出てきま... カテゴリー PC/ハードウェア Comments: 0
2014年10月23日 メインPCのパーツ交換 前のエントリーでそろそろメインPCのパーツを交換しようと考えていると書いたわけですが、書かなかった理由の一つに今使ってい... カテゴリー PC/ハードウェア/物欲日記 Comments: 0
2014年2月20日 メインPC用パーツ確保 いまだ風邪が全快しません。 orz ところでメインのPCなんですが、もうここのところずっとアップグレードしてません。以前... カテゴリー PC/物欲日記 Comments: 0
2013年12月22日 DELL Vostro 3500 友人から何故かノートPCを頂戴しました。DELL Vostro 3500です。 CPUに2コア4スレッドのCore i3... カテゴリー PC Comments: 0