タムロン SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 八丁堰の白鳥 今年も東庄町の八丁堰に白鳥が飛来しています。鳥さんは難しいですねぇ。遠いし、早く動くからなぁ。D750に150-600mmを一脚で狙ったんですが、上空にくると一脚が邪魔でして、一脚ごと持ち上げてカメラを振らないといけなくなっちゃったりして。... 2018.01.21 タムロン SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2写真千葉県
Fujifilm X-T1 千葉市動物公園 動物の撮影は「忍耐」と「タイミング」ですかね。もちろん事前の情報収集も必須でしょう。分かっていても慣れてないと急いでしまったりして、チャンスを逃しちゃいますです。ま、それだけ腕がないと。 2016.06.13 Fujifilm X-T1XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISタムロン SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2写真千葉県
タムロン SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 ボートレース江戸川にて ボートレース江戸川に出かけてきました。前から一度撮ってみたいと思ってまして、開催日と休みが一致した昨日ようやく出かけました。入場料100円を払って入り、インフォメーションセンターにて「ボートを撮影したい」旨を告げると、身分証明書の提示と住所... 2016.04.21 タムロン SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2写真東京
タムロン SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 ディリーフォト 2016/03/18 勝浦港にて、天気が悪くてハイライトが入りませんでした。残念! 2016.03.18 タムロン SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2デイリーフォト
タムロン SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 デイリーフォト2015/07/14 ハス 今朝のハスです。このハスが咲いている場所は、今年水面がほとんど無い上に遠いのでどう撮ったらいいのか悩むところです。今朝はタムロンの150-600mmを持ちだして狙いました。この150-600mm、価格の割に解像力は十分です。手持ちでも補正が... 2015.07.14 タムロン SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2デイリーフォト
タムロン SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 夜景撮影 千葉が朝からいい天気でして「こりゃ、東京の夜景もきっといい感じで撮影できるぞ!!」なんてノリで出かけたんですが、東京に近づくにつれて水平線辺りから雲が漂いだして、現場に到着する頃には、普通の曇天になってしまいました。 orz城南島海浜公園か... 2014.12.15 タムロン SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2写真東京
これって何のこと? この鳥なんでしょう? いや~、今日も千葉県暑いです。猛暑日かもしれませんね。でも朝7時頃はそんなでもなかったんですよ。いま各地で大雨を降らせている前線も秋雨前線っていうらしいですから、そろそろ季節が進みそうな気配も感じられます。で、今朝、ふと見上げるとカラスじゃ... 2014.08.19 これって何のこと?タムロン SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2写真千葉県