コンテンツへスキップ

DriveCafe〜日々漂流〜

漂泊の想いは電網の間に揺蕩う

2021年11月9日

2021年秋の奥日光

今年も台風が直撃しなかったので紅葉はきれいだろうと考えてましたが、もう本当に時期が読めませんでしたね。ネットの紅葉情報も...

カテゴリー ドライブ/写真 Comments: 0
2021年9月19日

秋の花

カテゴリー 写真 Comments: 0
2021年9月19日

モチベーション低下で閉鎖するかも

ブログの更新が続きません。モチベーション維持が無理ですね。このままだと今年中に閉鎖するかも知れません。 drivecaf...

カテゴリー 近況報告 Comments: 2
2021年6月28日

フォレスター純正パナソニックナビの更新不可

フォレスター純正のパナソニックカーナビ(CN-FX800DFD)ですが、地図等のアップデート方式は購入時に2種類から選択...

カテゴリー くるま/近況報告 Comments: 0
2021年6月22日

フォレスター D型

年次改良のD型情報が出ました。毎年出るし、C型よりD型の方が改良度合いが大きいのは周知の事実でしたが、3月納車で6月に情...

カテゴリー くるま Comments: 0
2021年6月4日

初夏の八千穂高原へ

友人と八千穂高原へ行ってきました。走行距離はだいたい630km。中央高速経由で千葉から長坂ICで降りて小海線沿いを松原湖...

カテゴリー カメラ Comments: 0
2021年5月31日

フォレスターアドバンス 近況

フォレスターアドバンスが3月初めに納車されていま5月下旬。走行距離は3800kmを超えました。その間、長野県高遠町、福島...

カテゴリー くるま Comments: 0
2021年4月10日

フォレスター ドライバーモニタリングシステム

フォレスター ドライバーモニタリングシステムです。あまり欲しいとは思っていなかったんですが、先日福島県へ出かけた帰りに常...

カテゴリー くるま/近況報告 Comments: 0
2021年3月25日

フォレスターアドバンス納車

納車されました 1月末に契約したスバル・フォレスターアドバンスが3月初めに納車されました!私にとって久しぶりにして、2台...

カテゴリー くるま Comments: 0
2021年2月21日

フォレスター・アドバンス契約しました

先月末に近くのスバルにてフォレスターアドバンスの契約を完了しました。今のマイカーであるマツダCX-5 2.2D AWDが...

カテゴリー くるま Comments: 0
2021年1月30日

マイカー買い換え作戦完了! 4台目のスバル

マイカー買い換え作戦が完了しました。 ディーゼルのトルクと加速と燃費、流麗と呼んでもいいだろうマツダCX-5の魅力を振り...

カテゴリー くるま Comments: 0
2021年1月25日

メインマウントを交換する決断

DSLR、つまり一眼レフのデジタルカメラであるNIKON D850をメインとして使ってきましたが、最近これを持ち出すのは...

カテゴリー カメラ Comments: 0
2021年1月11日

マイカー買い換え作戦始動

現在のマイカーは KE型CX-5 2.2D 4WD 私のKE型CX-5くんがもうすぐ6年目に近くなります。走行距離は57...

カテゴリー くるま Comments: 0
2020年12月18日

NASのHDDが壊れそうだそうです

うちは自営で、仕事場に仕事用と趣味用の兼用NASを設置してます。 SynologyのDS416JとDS718+の2台です...

カテゴリー NAS/トラブル解決 Comments: 0
2020年12月8日

ダウンジャケット

数年来メインの街着用ダウンにパタゴニアダウンセーターを愛用してました。 ところが今年の春前にフロントジッパーの結合部分が...

カテゴリー 物欲日記 Comments: 0
2020年10月30日

紅葉の御射鹿池と蓼科、八千穂へ

先週の志賀高原に続いて2週連続の撮影行を敢行しました。計画段階では戸隠を想定していたのですが、やはり連続で遠い場所は辛い...

カテゴリー 写真 Comments: 0

投稿ナビゲーション

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 49
  • 50
  • »
  • ホーム
  • 写真
  • このサイトについて

最近の投稿

  • 2021年秋の奥日光
  • 秋の花
  • モチベーション低下で閉鎖するかも
  • フォレスター純正パナソニックナビの更新不可
  • フォレスター D型

最近のコメント

  • モチベーション低下で閉鎖するかも に suzakuya より
  • モチベーション低下で閉鎖するかも に 幻の那須南 より
  • CX-5が5年目に入ります。どうしよう・・・ に suzakuya より
  • CX-5が5年目に入ります。どうしよう・・・ に 荒井 より
  • 自宅PCと娘のPCいろいろ交換 に 那須南 より

カテゴリー

  • CX-5
  • fujifilm X-E1
  • Fujifilm X-T1
  • Fujifilm X-T2
  • INDUSTAR-61 L/Z MC 50mm F2.8
  • Lightroom
  • Marvic Mini
  • NAS
  • Nik Collection
  • PC
  • Photoshop
  • Windows10
  • XF10-24mm F4 R OIS
  • XF16-55mmF2.8 R LM WR
  • XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
  • XF23mmF1.4 R
  • XF35mmF1.4 R
  • XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS
  • お天気
  • お知らせ
  • くるま
  • これって何のこと?
  • とほほ
  • ウェブサービス
  • エクストレイル
  • カメラ
  • スマートフォン
  • ソフトウェア
  • タムロン SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2
  • デイリーフォト
  • トラブル解決
  • ドライブ
  • ハードウェア
  • マイサーバー
  • メモ
  • レンズ
  • 写真
  • 千葉県
  • 我が家のお庭
  • 東京
  • 物欲日記
  • 近況報告

©2023 DriveCafe〜日々漂流〜

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る