Skip to main content

2023年初頭の現状報告

滞りっぱなしのここです。しかし近況報告として滞っていた期間のことを書き出すと面倒くさいので、ここ最近の物欲の結果だけを書いておきます。 直近ではカメラとレンズですかね。Fujifilmの第五世代センサー搭載のX-T5を買 […]

AMD RYZEN5700X

円安やらなにやらでPCのパーツの値上がりも半端ないですね。マザーボードなんか安くても25000円以上、高機能なものは40000円台ですよ。 そのうえ最新のCPUは消費電力も高い! 空冷で賄うのは無理です。AMDさんもAM […]

2021年秋の奥日光

今年も台風が直撃しなかったので紅葉はきれいだろうと考えてましたが、もう本当に時期が読めませんでしたね。ネットの紅葉情報もまったく当てになりませんでした。まあ、ここ最近は10月15日では紅葉には早いだろうとは思ってましたが […]

フォレスター D型

年次改良のD型情報が出ました。毎年出るし、C型よりD型の方が改良度合いが大きいのは周知の事実でしたが、3月納車で6月に情報解禁・・・・・ちょっと複雑です。 エクステリア的に巷でけっこう不評な変更だけど、私的には悪くないと […]

初夏の八千穂高原へ

友人と八千穂高原へ行ってきました。走行距離はだいたい630km。中央高速経由で千葉から長坂ICで降りて小海線沿いを松原湖を経て八千穂入りです。帰りは八島湿原から下諏訪に降りて諏訪ICから千葉まで帰宅。平均燃費は15.2k […]