くるま ガソリンの残量 数日前のゴルフ5のガソリン残量である。とうぜん今日はもっと減っている。たぶんエクストレイル納車まであと1週間ほどでその間に休日が一日ある。うちのゴルフ5の燃料系はちょうど半分を差した頃に満タン給油すると32リッターほど入る。タンク容量が55... 2011.06.05 くるま
くるま 500ツインエア チンクェチェントである。ほとんど究極のダウンサイジング、900ccの2気筒+ターボである。VWを筆頭にドイツ勢流儀のダウンサイジングとはやはり一線を画すイタリア流だ。フィアット500ツインエアには質感だとか剛性感だとかなんてどうでもいいと思... 2011.06.04 くるま
くるま 納期 今日で5月も終わり。震災以来すごく時間の流れが早い感じ。でも待っているものの納期は遠いもんです、はい。ようやく車台番号(仮)が出てきたようだ。6月3日に九州を船便で出る予定だそうな。だとすると千葉港に2日後到着して・・・だいたい6月10、1... 2011.05.31 くるまエクストレイル
くるま VWパサート新型 先日ゴルフ6ヴァリアントの試乗をした折、セールスからパサートの研修会での様子を聞いていたが、こちらは試乗でうわの空だった。セールスからエンジンは1.4TSIだと聞いてちょっと驚いたんだけど、1.8を使わないのは本当だった。それもマイカーゴル... 2011.05.23 くるま
くるま 準備品 エクストレイル納車はまだいつ頃かわからないけど、気が早く写真の品を準備しやした。セールスさんに貰ったインテリジェントキーのカバー。さすがにレザー製のは「頂戴」とは言えなかったからね。今のゴルフのキーを常に腰のベルトにぶら下げているんだけど、... 2011.05.21 くるまエクストレイル物欲日記
くるま 契約します・・・した。 今回は約1ヶ月とけっこう長く引っ張ったけど、契約を完了予定。ハンコ押します。改めて今まで乗ってきた車を列記すると スバル レオーネ 1600 GFT スバル レオーネ 4WD 1800 スイングバック トヨタ スプリンター トレノ GTV ... 2011.05.16 くるまエクストレイル物欲日記
くるま 事故直後を見てしまった きのう仕事をしていたら『ドッカーン』とものすごい音が!急いで外に出ると近くの交差点に車が二台横転している。交差点で事故だ。たぶんどちらかの信号無視か見切り走行だろう。直後、左側の車に近づいて中を見たらドライバーは生死に影響なさそうだったし、... 2011.05.14 くるまこれって何のこと?
くるま ついに契約? 車検まで3ヶ月というエントリーを上げたのが4月の中頃だったので意外に時間が経過しているんだなぁと、驚いている。けっこう楽しんだかな。さあ、そろそろ結論を出す時期に来た感じ。選択肢は3つ。 ゴルフヴァリアントか エクストレイルか 車検を受ける... 2011.05.14 くるま物欲日記
くるま イメージすることありませんか? 車を選ぶ時、こんな空想をしませんか?例えば今の時季だったら・・・・明け方まで降っていた雨は遠くへ去った。鮮やかに緑したたる渓流沿いの道にさしかかった新しいマイカーとあなた。道路脇に寄せて止めてエンジンを切った途端、周囲は渓流の音と鳥のさえず... 2011.05.10 くるま
くるま 理論と感情 次期愛車を選択するにあたって、理詰めで冷静に考えていくと自動車100年の計といっても過言ではないゴルフヴァリアントが当然一番候補なんだろうと思う。ゴルフ6系はいわゆる乗用車として本当に隙がないくらい完成度が高い。(色気はないのでその意味では... 2011.05.09 くるまとほほ
くるま アウトバック残念! そして、 スバルのセールスが来た。レガシーに乗ってきた。うちの駐車スペースにレガシーが入るかのテストである。しかし・・・・・玉砕。確かに誘導してもらえば入ることは入るのだけど、微妙な位置に運転席から見えない障害物があるのでひとりで毎日入れるのは難しそ... 2011.05.08 くるま