2013-12

近況報告

冬、朝、大晦日

静かで晴天の大晦日です。
近況報告

Windows8.1のユーザーアカウント

頂きもののDELL Vostro 3500にWindows8を入れて8.1にアップデートが終わりました。しかし個人的に困った問題が発生しています。ユーザーアカウントです。Windows8.1では標準のユーザーアカウントはマイクロソフトのアカ...
カメラ

レンズ沼 – Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2

フォクトレンダー Ultron 40mm がとてもおもしろかった。敬遠していたMFだけど、思っていたほど厄介でもなく、これならもう1本くらいと・・・・レンズ沼にまた一歩ズブリ・・・。Ultronと同じコシナ製のCarl Zeiss Plan...
PC

DELL Vostro 3500

友人から何故かノートPCを頂戴しました。DELL Vostro 3500です。CPUに2コア4スレッドのCore i3 330M、メモリー2GB、HDD250GBというCPUのグレードで言えばローエンドですから、ビジネスユースのありふれたス...
カメラ

タムロン SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD

カメラネタが続いてますが、タムロンから新しい超望遠ズームが発表されましたね。SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD(A011)600mmという超望遠です。希望価格が税込147000円ってのがちょっと安すぎて怖い面はあり...
写真

勝浦へ

千葉県に住んでいながら勝浦の朝市へ出かけたことがありません。うちの休みが水曜日で朝市も水曜が休みってこともありますが、若い頃は早朝が苦手だったというのも理由でした。でも最近は比較的早起きできるようになってきたので、ロケハンのつもりで勝浦へ出...
カメラ

お台場にて

初めて夜のお台場へ出かけました。おじさんとこの時期のお台場はまったく似合わないわけです。カップルばっかしで。この夜は曇りでして、夜景撮影にはやっぱり晴れてくれないと、そして気温も下がってくれないとスカッとはいきませんね。曇っているとどうして...
fujifilm X-E1

X-E1用マウントアダプタ RAYQUAL NFG-FX

私のFujifilm X-E1は純正キットレンズの18-55mmしか持っていません。かと言ってメインがニコンなのでフジのレンズを追加するつもりもありません。(そんなことならキャノンのを売り払ったりはなかったわけで)必然的にニコンのレンズが使...
カメラ

成田山公園

千葉県の紅葉もそろそろ終わりらしいです。成田山公園に出かけましたが、もうほとんど色が無くなりつつあります。写真はLR5で色を補正してありますので、ナンチャッテ紅葉つす。^^;
カメラ

佐倉城址公園

午後から佐倉城址公園へ出かけました。風が強くて銀杏の葉が風に舞っていました。こういった手持ちスナップだとついついお気に入りのタムロン28-78mm f/2.8を持ちだしてしまいます。欲を言うと広角側、望遠側ともにもう少し広いといいのですが、...