漂白の想いはウェブの随に漂う
-
自宅サーバーの代替えにDS718+を抜擢
昨日をもって富士通MX130 S2を使った自宅サーバーを停止しました。このブログもレンタルサーバーです。ここを…
-
ついに自宅サーバーを止めた
思えばずいぶん長い間自宅サーバーを動かしてきました。 固定IPアドレスのために対応したプロバイダーに変更し、ド…
-
近況あれこれ
またまた更新が滞っています。3月に入ってからは本格的な花の季節もまだだし、写真を撮りに行ってないのです。でもも…
-
冬の浅間大滝周辺
今年も行ってきました、浅間大滝あたり。今年は一人じゃなく写真仲間と一緒です。 千葉から関越道で小諸まで行き、湯…
-
冬の横浜、夜景
横浜の夕方から夜景を撮りに行ってきました。案の定大桟橋は寒かったですし、バレンタインデーだからもっとカップルが…
-
冬の富士をめぐる
残念でした。富士山がほとんど見えませんでした。主役が見えないと「どこの何をしに行ったのか?」って話ですね。 東…
-
八丁堰の白鳥
今年も東庄町の八丁堰に白鳥が飛来しています。 鳥さんは難しいですねぇ。遠いし、早く動くからなぁ。D750に15…
-
日光、興雲律院の律院年越祭
ここ数年雪が降る季節に日光へ出かけてますので、今年も行ってきました。残念ながらいろは坂にも中禅寺湖周辺にも道路…
-
Gmailを自動でスプレッドシートに書き出す
ふとGmailに蓄積されているメールをまとめられないか? と考えました。 例えばメールを特定条件でスプレッドシ…
-
GMAILがPCで開けないぞ
今日気がつきましたが、WindowsでGmailのメール本文がブラウザから開けませんでした。 メール一覧は見え…
-
新春の飯岡海岸と刑部岬からの富士山
新年になって三日目、千葉でも猛烈な風が吹いてましたので、日暮れ頃に飯岡海岸へ行ってきました。 案の定、寄せる波…
-
初めてのマイカーだったレオーネ
たぶん1977年頃だろうと記憶してますが、初めてのマイカーです。 スバル レオーネ ハードトップ 1600 G…