くるま ゴルフ・ヴァリアント試乗 眼振でお休みだって言うのにいいのかな? あははゴルフヴァリアント・コンフォートライン試乗した。担当のセールスさんがシルバーを持ってきてくれた。仮眠はできるか?まずはお決まりの仮眠スペースの確認。エクストレイルと同様にリヤシートの座面を外す... 2011.04.29 くるま
これって何のこと? 眼振 今朝5時頃、トイレに起きたら、めまいが。慌てて布団に戻って目をつぶって指で触ると、グリグリと眼球が動いている。ジェットコースターどころではない。とても動けない。しばらくすると治まってきたが寝返りするだけでまた始まる!人生二度目の眼振だ。今日... 2011.04.28 これって何のこと?近況報告
くるま ゴルフヴァリアント 先日に続き今週はゴルフヴァリアントの試乗と思ったら担当セールスの都合でダメになった。後日コンフォートラインを持ってきてくれることになった。とりあえず仮眠できるかチェックするのが肝心。まあ、走りや乗り心地などは今のゴルフ5で分かっているからね... 2011.04.26 くるま
近況報告 IE9でのレイアウト崩れ このサイトはWordpressを使って、Artisteer というテーマ作成ソフトで外観を作ってますが、マイクロソフトのIE9だとレイアウトが崩れます。IE9公開が本日なので、詳しくはわかりませんがとりあえずページヘッダーに<meta ht... 2011.04.26 近況報告
スマートフォン Androidのアプリ HTC ARIA生活は震災でPCが使えないときにとても重宝した。もちろん緊急地震速報が無いからauの携帯も持っていたが。(緊急地震速報のアプリもあるらしいけどバッテリーとのバーターか) 多くの方たちと一緒でツイッターやニュースが見られるしメ... 2011.04.24 スマートフォン
くるま エクストレイル・ディーゼル試乗 エクストレイルのクリーンディーゼル、AT車を試乗してきた。仮眠はできるか?まず懸案だったリヤシートを倒して、かつ、座面を外した状態で寝られるか?・・だが、大丈夫。OKだった。身長180cmの私でも。もちろん座面がないから頭が宙に出てしまうの... 2011.04.23 くるま
くるま 試乗に行ったのに 休みだったので、エクストレイルのクリーンディーゼル車を試乗しにわざわざ隣町まで行ったのに肝心の車がお留守。台数が少ないので違うディーラーへ出払っているとか。数日前に電話したときはそんなことひとことも言わなかったくせに・・・・。せっかく出掛け... 2011.04.21 くるま
くるま 車検まで三ヶ月 ゴルフ5トレンドラインに乗り換えてもうすぐ3年。早いなあ。ただいまの走行距離は25000km。震災のせいもあるが全体的にあまり乗っていない。遠乗りしていないのだ。ゴルフの乗り味にはけっこう満足。必要十分以上なパワーとカッチリしたボディ、意思... 2011.04.17 くるま
PC Apache以外の選択肢 nginx ApacheやIISばかりがウェブサーバーじゃないわけだ。最近話題になることが多いnginx。軽量高速なウェブサーバーらしい。一捻り必要だけどPHPやMySQLとも連携可能だなんて、なんかすごく魅力的なんですけど。とりあえずApacheはそ... 2011.04.16 PCソフトウェア
近況報告 ひさしぶりの洗車 前回いつ洗車したか覚えていないぐらいだったので、洗車中。地震以来、屋根のない場所に停めていたせいか、鉄粉がたくさん付着していたので、洗車プラス鉄粉除去の工賃がかかる。高いよーそれでも全部はとれなかった。コンパウンド入りワックスで取れるかな? 2011.04.13 近況報告
我が家のお庭 通り道 いとしのニャンコの一周忌が過ぎた。震災にいなくて良かったなあと、つくづく思う。しかし主がいない縄張りを自由に往き来してるノラネコたち。なかにはかわいいのもいる。捕まらないかなあ? 2011.04.09 我が家のお庭