ウェブサービス お試し期間中は25番ポートは閉じています 先日よりいくつかVPSサーバーを試した結果、お名前comのVPSサーバーを借りる事にしました。(いままで個人的な理由でGMO関連サービスは使いたくなかったんですが)意外と良さそうで、かつ、さくらインターネットのVPSがうまくいかなかった自分... 2013.01.26 ウェブサービスマイサーバー
ウェブサービス レンタルサーバー探し このサイトは自宅サーバーで稼働しているんですが、仕事用のサイトは共有型のレンタルサーバーにおいてあります。何故なら自宅サーバーだとハードウェアも含めた管理全般において自己責任なので、リソース的には不利であってもレンタルサーバーのほうが安全だ... 2013.01.18 ウェブサービス
千葉県 芝山仁王尊・・いたち・・? 野暮用で芝山仁王尊に出かけました。月曜日の初雪がまだ残っています。 NIKON D600/タムロン SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD で、なんか視界の端に動くものがあるので「なんだろう?」と思ったら NIKON D6... 2013.01.17 千葉県
ウェブサービス 日本語WebFontを使う このサイトのWordpressテーマを作成しているArtisteerが4.1βになってまして、色々と機能が増加しているんですがその中でフォント指定にGoogle Web Fontを使えるようになっています。Web Fontを使えるとサイトの... 2013.01.14 ウェブサービスメモ
近況報告 何もしなかった三が日 あっという間に年の瀬が過ぎて、さらにあっという間に正月三が日も飛んで行きました。2日にカミさんの実家に行った以外は何もしないグータラなお正月でした。NIKON D800E / AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED... 2013.01.07 近況報告
ソフトウェア MSのExpression DesignとWebが無償化 窓の杜ニュースによると「Expression Web」および「Expression Design」は開発が終了し、無償化された。現在、同社のダウンロードセンターからダウンロード可能。製品の販売はすでに終了しており、次期バージョンも提供されな... 2012.12.23 ソフトウェア
カメラ ハスキー4段スタビーとマンフロット498RC4 前のエントリー通りにマンフロットの自由雲台498RC4を購入しました。496RC2を所持しているので両者を比較するとずいぶん大きさに差があります。クイックリリースプレートも違うのですけど。それより496RC2と違うのは468RC4では自由雲... 2012.12.20 カメラ物欲日記
カメラ マンフロット 498RC4 先日友人と出かけて失敗した橋のライトアップ撮影なんですが、三脚がマンフロットの055CXPRO3に808RC4という雲台を使っているのでそれにD800E+24-70mmをつけたままでウロチョロしていたわけです。その時に「カーボンなんだけど軽... 2012.12.14 カメラ物欲日記
PC PC電源から異音 Core i7 2600Kと一緒に入れたサイズの剛力3プラグイン600W電源が昨日の朝から異音を発してます。電源本体をグッと押すと異音が止まるのでそう難しいトラブルでも無さそうですが、マーフィーの法則に当てはまる前に取り急ぎ交換用電源を手配... 2012.12.14 PCトラブル解決
ウェブサービス Google Appsの無償版受付が終了 残念なお知らせが届きました。大変便利に使わせていただいているGoogle Appsの無償版がついに受付終了だそうです。サービス開始から何年経過したんでしょうかねぇ。当初は無償版でも200アカウントとか使えたのに最後は10アカウントまで減らさ... 2012.12.10 ウェブサービス