写真

強風の中のキバナコスモス

台風24号崩れの温帯低気圧が日本海を北上していて千葉県も強風が吹き荒れていました。NIKON D600/AF-S  NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED / SS 1.6s F11こんな日は被写体ブレというレベルじゃない...
カメラ

NIKON D610の仕様は謎だ

やっぱり・・・・噂通り発表されちゃいましたか、D610。D600が去年9月27日ですから、ちょうど1年という短いスパンでの世代交代となりました、っていうか変更の内容見るとアレレ?としか言いようがないんですけどね。 連写速度は、アルゴリズムの...
お天気

台風24号・・・予想が難しいですね。

10月に入って秋本番だというのに連チャンで台風が発生してますね。今日現在、24号が沖縄付近にいます。私の乏しい知識では直前に23合が同じようなコース(ここまでのところです。ここからは東西に大きく違いますが)を通っています。と、いうことは海水...
Lightroom

月額1000円でPhotoshop CCとLightroom5はお得ですか?

Adobe Photoshop CS6 にアップグレードした時、Adobeはすでにパッケージ販売からCreative Cloudに移行していたので、アップグレードはこれが最後でOSでの対応が続く限りはCS6で行こうと思っていました。ところが...
くるま

新型フィット

いまはディーゼルのエクストレイルですが、前のクルマはVWゴルフの5世代め、ダウンサイジングの1.4リッター、ツインクラッチ搭載車でした。そして国産はCVT全盛だったわけです。唯一ランエボがツインクラッチだったかな?そしてようやく一般的な車種...
カメラ

ROWAアングルファインダー

なんか一部で発売後1年足らずのD600の後継機が出るとかでないとか噂が出ていますが・・・ユーザーとしてはちょっとどころかすごく残念ですね。センサーの油汚れのトラブルがうまく解消できないのがマイナーチェンジの要因の一つであるとか無いとか・・・...
写真

粟又の滝

台風18号が去って訪れた爽やかな空気に誘われて粟又の滝まで行ってきました。圏央道で市原鶴舞ICから大体40分ほどです。ほんとに風が気持ちよく、日陰にいると半袖では肌寒いくらいです。もっとも日差しはまだまだキツイので日向で動くと汗は出ますが。...
くるま

3代目エクストレイル発表、賛否両論ですね

ついに3代目エクストレイルが発表されました。WebCGの記事と写真ショーモデルの時から「これはデュアリスでエクストレイルじゃない」とか言っていた初代、2代目のファンはたぶん3代目のデザインに不満が出ているでしょう。私も心情的にはそちらに属し...
お天気

台風18号マンニィ

小笠原近海という比較的近い位置で台風18号が発生しました。今日現在の米軍発表の予想コースが下で、気象庁の予想コースがこれです。また、デジタル台風によれば気象庁の予報によるとこの台風はあまり強くは発達しないとのことですが、私も同じ印象を受けて...
マイサーバー

サーバーメンテナンス

Debian Wheezyがリリースされてからアップデートした自宅サーバーですが、なんかシックリ来ないというか、レスポンスが悪かったりして納得できないので一度ディスクのフォーマットからやり直す気になりました。なのでこのブログをKAGOYA ...