漂白の想いはウェブの随に漂う
-
強風の刑部岬
今年もあまりの暑さに刑部岬へ避暑に出かけました。確かに気温は27度前後と涼しいんですが、もう大変でした。台風1…
-
祭り
地元の隔年の祭りです。雨乞いの祭りなので、こんな炎天下です。昔と気温が違うので熱中症で救急車が出るのは必然です…
-
屏風浦、犬若あたり
濃霧注意報が出ていた銚子。遠景は手も足もです・・・・orz すべてLightroomからNIK Collect…
-
ヒオウギ – 檜扇
台風一過、クラクラする暑さです。 庭のヒオウギがひときわ鮮やかでした。
-
NIK Collection
ニコンのRAW現像ソフト Capture NX 2が開発終了してしまい、今後は無料のCapture-Dになるそ…
-
雨で散々な谷中とか
昨日、三鷹方面でスゴイ量の雹が降ったとかいうニュースを聞いた今日なんですが、ふと思い立って久しぶりに谷中あたり…
-
エクストレイルが3年目の車検
うちのエクストレイル20GTが新車からちょうど3年目で車検を受けています。エクストレイルに換えてからもう3年も…
-
マツダ 1.5リッターディーゼル
マツダから1.5リッターディーゼルのアナウンスが出てきましたね。 WebCGの記事 最初の搭載はデミオだそうで…
-
Google Chromecast
Google Chromecastが日本でも発売になりました。価格も安いので発売日にポチッとしてみましたところ…
-
マイクロソフトも無料で独自ドメインが使えるサービスを終了
Google Appsの無料版が受け付け終了の後、マイクロソフトのWindows Live アドミンセンターで…
-
Pixus MG-7130とLightroomソフト校正
いままでインクコストの点やFAXが使えるということでブラザーのMFC-J825Nを使ってましたが、このプリンタ…
-
SPFレコード
前のエントリーからだいぶ間が開いてしまいました。実はサーバーでトラブルがありまして・・・。Debian用リポジ…