漂白の想いはウェブの随に漂う
-
X-T1テストの続き
厄祓い・・・というと年が分かってしまうのでありますが・・・^^;ついでにX-T1のフィールドテスト追試です。 …
-
都電荒川線沿線
年末は休みがなく、正月は体調不良で寝正月を過ごしていて、久しぶりに昨日出かけてきました。この歳になるまでまった…
-
中一光学 Lens Turbo2 AI-FX
宮本製作所のRAYQUAL NFG-FXというニコンレンズをフジのXマウントで使うマウントアダプタは持っていま…
-
X-T1試し撮り
体調がイマイチなので撮影に出られないので近場でX-T1のテストです。 マウントアダプターでニコンの60mmマク…
-
Fujifilm X-T1を買ってしまいました
Fujifilm X-T1です。^^; キャンペーン中だったこともあって自分へのクリスマスプレゼントってことで…
-
Createerとは?
CMSのテンプレート作成ソフトのAtristeerのニュースで新しいサービスを紹介しています。Artistee…
-
これ、欲しい・・・Hubsan X4 HD
言わずと知れた? クアッドコプター・・・の玩具です。 ちゃんとした品だと桁が違うのは分かっていますが、最初から…
-
電動ノコ B&D KS900G
アマゾンのギフトカードが8000円ほど残っていまして、こういうのって「自分で買うことはない商品」じゃないとなか…
-
夜景撮影
千葉が朝からいい天気でして「こりゃ、東京の夜景もきっといい感じで撮影できるぞ!!」なんてノリで出かけたんですが…
-
東京ドイツ村のイルミネーション
東京ドイツ村に出かけました。イルミネーションのためです。 車には何本かレンズを積んでましたが、降りるときに明る…
-
ベルボン Neo Carmagne 840SP2
三脚です。いままでメインの三脚はマンフロット 055CXPRO3でした。取り回しと安定性のバランスはとても気に…
-
急に冷えた朝に
昨日まではこの季節とは思えない気温でしたが、今朝は久しぶりに12月らしい寒い朝です。たぶん北国は雪なんだろうと…