漂白の想いはウェブの随に漂う
-
国営ひたち海浜公園のネモフィラ
19日に国営ひたち海浜公園へネモフィラを見に行ってきました。午前10時過ぎに到着したんですが、なんと駐車場に入…
-
サイトのSSL化
GoogleさんがSEO対策でSSL化したサイトを優遇するとかしないとか。 いままではSSL対応はサイトごとに…
-
ボートレース江戸川にて
ボートレース江戸川に出かけてきました。 前から一度撮ってみたいと思ってまして、開催日と休みが一致した昨日ようや…
-
Synology DS416Jが却ってきました
初期不良で販売店経由でSynologyに送ったDS416Jがようやく新品で戻ってきました。けっこう時間がかかり…
-
ディリーフォト2016/04/13
先日無償になったばかりのNik ColecctionのAnalog Efex Proでフィルターをかけてみまし…
-
ディリーフォト 2016/04/07 春景
-
千鳥ヶ淵の桜
先日の隅田公園に続いて、数年ぶりで千鳥ヶ淵へ夜景撮影にいきました。それにしても一番町の駐車場料金高いですね。2…
-
Lightroomで桜夜景を補正してみる
先日の隅田公園での1枚をLightroom CC で作品といえるものにする自分なりの流れを書いてみますね。 こ…
-
ディリーフォト2016/04/02
3/31の隅田公園からの夜景です。
-
NIK Collectionが無償化だと?
なんてことでしょう! 昨年購入して便利に使っているNIK Collectionが無償化なんだそうです。$126…
-
DS416J入院中です
2月に導入したSynology DS416Jですが、ただいま入院中なんです。 DS416JにWestern D…
-
ディリーフォト 2016/03/24
我が家にも春到来