漂白の想いはウェブの随に漂う
-
都電荒川線沿線 再訪
今年も都電荒川線沿線へ出かけてきました。3年連続です。 今回は一人じゃなく、かみさんと一緒なので、写真というよ…
-
FirefoxでSSL接続エラーが出てサイトが見えないので
ここ DriveCafe.com は、https://startssl.com さんでSSL証明書を取得してい…
-
富士山を見に行ってきました
昨日、早朝に起きて、東名経由で富士宮市や本栖湖、精進湖などと富士山巡りをしてまいりました。 本来の目的地と写真…
-
江月水仙ロード
水仙の群生地として知られているそうなので、鋸南町の江月水仙ロードへ行ってみたのですが、今年は正月に暖かかったせ…
-
今年も冬の奥日光へ
去年に続いて今年も雪を待って奥日光へ出かけてきました。結果から言えば、雪の状態は去年の方が良かったですので、残…
-
2017.1.4 東京ドーム オカダカズチカ VS ケニーオメガ戦
このブログでは書いてませんが、実はプロレス好きです。(^0^;) 好きなんですが、それを文章にまでしようとは思…
-
飛び道具 シグマ 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
飛び道具です。中古を探したんですが、やはりそうそう使う物ではないせいか、いい出物が見つかりませんでした。なので…
-
大晦日は狐の行列、王子にて
例年なら大晦日は自宅で紅白歌合戦なんですが、去年は友人らと北区王子へ「王子 狐の行列」を撮りに行ってきました。…
-
NIKON D750はINDUSTAR-61 L/Z MC 50mm F2.8で無限遠が出ない
引き続き、INDUSTAR-61 L/Z MC 50mm F2.8のネタです。 Fujifilm X-T1,X…
-
LTSなのに
このサーバー、UbuntuのLTS、Long Term Supportです。 でもいつも思うのは、サーバーとし…
-
INDUSTAR-61 L/Z MC 50mm F2.8でイルミネーション
INDUSTAR-61 L/Z MC 50mm F2.8をX-T2につけて東京駅近辺のイルミネーションをと出か…
-
GF7が意外といい!
いやぁ、Lumix DMC-GF7ですが、意外にいいじゃないですか! ファインダーが無いカメラで、手持ち(フェ…