エクストレイル

くるま

エクストレイル20GTの生涯燃費

エクストレイル20GTの生涯燃費です。重量1.7tのSUVとしては優秀だと思えるでしょう。特に私のように数キロ単位で発進停止が日常的な使用であれば。長距離がもっと多ければきっともっと伸びたはずです。エクストレイル20GT燃費PDF
くるま

エクストレイルが3年目の車検

うちのエクストレイル20GTが新車からちょうど3年目で車検を受けています。エクストレイルに換えてからもう3年も経過してしまったんですね、すごく早い感じがします。自分の生活環境のせいでこの3年遠乗りはほとんどできていなく、なんと総走行距離は1...
エクストレイル

サンワダイレクトのスマートフォン車載ホルダー

Google の Nexus5に変えたので、エクストレイルに車載してみようと考えました。ホームセンターやカー用品店にも色々とこの手のグッズは売っていますが、使い勝手はなかなか分かりづらいのです。分かりづらい理由も色々でしょうが、結局「自分の...
くるま

3代目エクストレイルにディーゼルターボは無いのか?

3代目エクストレイルの発売が今年の12月となりましたね。前のエントリーで書いたとおり、2代目までとガラリと変わったエクステリアデザインがはたして吉と出るか凶と出のか、客観的に見ている限り興味深いものです。しかし2代目エクストレイルユーザーと...
くるま

3代目エクストレイル発表、賛否両論ですね

ついに3代目エクストレイルが発表されました。WebCGの記事と写真ショーモデルの時から「これはデュアリスでエクストレイルじゃない」とか言っていた初代、2代目のファンはたぶん3代目のデザインに不満が出ているでしょう。私も心情的にはそちらに属し...
エクストレイル

ナビシートのX20

クラシカルなX20は車の助手席にも似合いますね。同じシチュエーションでのD600+35mm単焦点です。でも雰囲気があるのはX20かな。
くるま

「エクストレイル」の特別仕様車「20Stt」「20Xtt」を発売

日産、「エクストレイル」の特別仕様車「20Stt」「20Xtt」を発売 【 carview 】 ニュース - 自動車業界 最新の動向を毎日チェック.クリーンディーゼル「20GT」には、これまで要望が多かった防水シートや全席ヒーター付シート(...
くるま

最近のエクストレイル

去年の6月17日に納車されたエクストレイル20GTですが、もうすぐ1年が経過します。早いですね。ですが走行距離7000キロと相変わらず延びません。県外への長距離ドライブに行けてないせいです。どっか行きたい!それはともかくとしてそろそろ1年な...
くるま

CX-5とクリーンディーゼルの燃費

去年の6月に今のエクストレイル20GTに乗り換えてからこの17日でちょうど9ヶ月が経過しました。で総走行距離はなんとわずか6200キロ。実は震災以来、遠出ドライブに出かけていません。もうストレスが溜まってしかたないっす。なんとかならんもんで...
エクストレイル

瞬間燃費

首都高走行中の瞬間燃費。高速に乗った時点で燃費計をリセットして湾岸市川PAで撮影。このあと大井で降りて五反田へ、その後一般道で晴海埠頭まで走ってから豊洲ICで湾岸道に乗って帰りついたあとの燃費は17.2km/lでした。まあ、ほとんど瞬間みた...