これって何のこと?

これって何のこと?

これ、欲しい・・・Hubsan X4 HD

言わずと知れた? クアッドコプター・・・の玩具です。ちゃんとした品だと桁が違うのは分かっていますが、最初からそこまでの品質は求めないので、これくらいが良さそうです。この値段でアマゾンのレビューでもそれほど悪い評判がないです。バッテリーのラン...
これって何のこと?

ローカルなIPアドレスの設定って今はDHCP一択ですか?

前のエントリーでNetgear ReadyNAS 102を設置するのにNASのIPアドレスがDHCPで決められていると書きました。また、たまたまFAXや白黒の書類印刷用に使っていたブラザーのMFC-J825Nが互換インクを使ったせいか、マゼ...
お天気

台風中継

夏に少なかった台風がここへ来て遅れを取り戻すように量産体制です。18号が関東地方を直撃してようやく去って行きました。もう台風大嫌いなのに・・・。その台風情報ですが、接近してくるまでは米軍と気象庁発表でよく把握できるんですが、間近になるってく...
これって何のこと?

この鳥なんでしょう?

いや~、今日も千葉県暑いです。猛暑日かもしれませんね。でも朝7時頃はそんなでもなかったんですよ。いま各地で大雨を降らせている前線も秋雨前線っていうらしいですから、そろそろ季節が進みそうな気配も感じられます。で、今朝、ふと見上げるとカラスじゃ...
くるま

マツダ 1.5リッターディーゼル

マツダから1.5リッターディーゼルのアナウンスが出てきましたね。WebCGの記事最初の搭載はデミオだそうですが、BセグメントのSUV、CX-3にも搭載されるでしょうし、現行アクセラにも搭載されるはずですね。諸元を引用■「SKYACTIV-D...
PC

Haswellとか4Kモニターとか

予告通りにインテルから新しいCPU群が出て来ましたね。今回は残念ながらソケットも変更になってLGA1150でインテル8ナンバーのチップセットだそうです。これから色々とベンチマークとか出てくるんでしょうけど、今のところは内蔵GPU周りが速くな...
PC

2013年にはスマートフォンの市場規模がPCを逆転

IDC JAPANによる来年以降の市場予測ではもうPCよりスマートフォンの方が売れるとしています。RBBTODAYの記事より引用 そして、2012年以降のICT市場を大局的にみると、市場の成長、市場の変革をけん引していくのはスマートフォンと...
くるま

スバルが電動ターボ計画?

CarViewニュースから引用インプレッサ WRX 次期型、電動ターボ採用か同メディアによると、次期WRXには電動ターボを採用。この電動ターボは2007年に富士重工業が特許を取得した技術で、モーターがターボチャージャーを駆動することで、ター...
これって何のこと?

ネコミミ

脳波で動くネコミミ、ニコニコ超会議で発売 - ITmedia ガジェット.あ゛あ゛・・・猫好きにはある意味でたまらんな、これ。当然、次はシッポか触角だな。
これって何のこと?

キー投影型キーボードだそうで

ありゃりゃ~、これいいなぁ。これ使ってたら一気に近未来っすねえ。エレコムさんやってくれます。最高なギミック。キー投影型Bluetooth®ワイヤレス英語配列キーボード動作環境はと・・・・あ゛!MacとiPhone、Androidだったさ。残...
これって何のこと?

こいつ・・・なんかカッコいい

スピーカーを探していて見つけたこいつ、すげーかっこいい! なにこれ?何に使うかとか、そんなことじゃなくてこのフォルムがツボです。サイレントスタジオとか言うらしくバンドの練習がヘッドフォンでできるようにするものらしいです。私には無縁なシロモノ...
これって何のこと?

台風2号

数日前に台風2合発生を知ったのだけど、まだこの時期の台風は日本近海へ来ないと過去の事象を踏まえて甘く見ていた。なのにまだ5月だと言うのにこんなに接近してくるなんて今年は太平洋高気圧が弱いのだろうか? それとも太平洋高気圧が発達する前だからだ...