東京

写真

神楽坂まつり

夕べ友人と神楽坂まつりへ出かけてきました。ほおずき市ってうたってたんですが、2店しか出てません。なんか看板倒れでしたね。あとは普通の屋台ばっかり!しかし飯田橋駅から交差点を渡った神楽坂入り口から、もう大変な人出です。ゆっくり歩くなんて無理。...
写真

大晦日は狐の行列、王子にて

例年なら大晦日は自宅で紅白歌合戦なんですが、去年は友人らと北区王子へ「王子 狐の行列」を撮りに行ってきました。「王子 狐の行列」は大晦日から新年に年が変わる時間に、王子駅前にある装束稲荷から王子稲荷神社まで行列するのですが、詳しくは公式サイ...
Fujifilm X-T2

INDUSTAR-61 L/Z MC 50mm F2.8でイルミネーション

INDUSTAR-61 L/Z MC 50mm F2.8をX-T2につけて東京駅近辺のイルミネーションをと出かけましたが、無残な結果でした。 アハハ (@@;)だいたい六芒星になるのはF5.6近辺なわけで、ISO3200にしようと、手持ちで...
写真

GF7が意外といい!

いやぁ、Lumix DMC-GF7ですが、意外にいいじゃないですか!ファインダーが無いカメラで、手持ち(フェンスに保持してますが)で、SS1/15なのにブレはほぼありません。上の写真はクロスフィルター効果を出すためにJPEG撮って出しで、等...
Fujifilm X-T2

鳳神社、今年の二の酉

初めて浅草の酉の市へ出かけてきました。いやぁ! 人出の多さにビックリです。こんなにワサワサとどこから集まってくるんでしょう? 浅草の仲店の混雑でも大変だと思うのに、場所が狭いのでもっと大変です。でもだからこそ熱気というか活気があってすごく面...
Fujifilm X-T2

ディリーフォト 谷中近辺

久しぶりに谷中あたりを散策してきました。今回はFujifilm X-T2がお供です。X-T1に買い増ししてようやく違いに慣れだしたところです。レンズはXF 10-24mmと娘に拉致されたXF 18-55mmをなぜか中古で買い直して持って出ま...
Fujifilm X-T2

羽田夜景だけどほぼ失敗でした

夕べ友人と羽田空港へ飛行機を撮りに行きましたが、甘かったです。完全な夜の離発着はISO感度12800でもシャッタースピードが上がらず、止まってくれません。せめて夕方くらいじゃないとダメですね。上が典型的な失敗例です。ISO 12800 SS...
Fujifilm X-T1

ディリーフォト2016/08/31

仕事が早く終わったので帰りがけに浅草です。「まるごとにっぽん」に行ってきました。
デイリーフォト

デイリーフォト 2016/06/18 恵比寿にて

親戚の結婚式で恵比寿にて
Fujifilm X-T1

デイリーフォト 2016/06/01