2013年7月15日 NIKON D600に丸型アイカップを取り付ける NIKON D600のファインダーはD800Eとは違って角型です。その上、比較的平坦な形状なので遮光性はほとんど期待出来... カテゴリー 近況報告 Comments: 0
2013年5月24日 改めてX20の解像度と考え方 X20を使い始めて最近はRAWで撮影するよりメーカーが自信を持って搭載しているJPEGエンジンの方が手間がかからず優秀か... カテゴリー 近況報告 Comments: 0
2013年4月30日 PC関係の入門書はPDF版が欲しい ここのサイトはWordpressです。自宅サーバー上でWEBサーバーApacheで動いてます。しかしWordpressは... カテゴリー 近況報告 Comments: 0
2013年4月24日 またまた休みは雨 3月ころからずーっと休みの日の天候が悪いんです。今日も曇りのち雨。なので出かける気にもならないし、庭仕事もできない。 仕... カテゴリー 我が家のお庭/近況報告 Comments: 0
2013年3月22日 X20 ファーストインプレッション X20シルバーが届きました。スペアバッテリーと一緒に購入です。 セッティング完了状態をD600/35mmでパチリ けっこ... カテゴリー 近況報告 Comments: 0
2013年1月7日 何もしなかった三が日 あっという間に年の瀬が過ぎて、さらにあっという間に正月三が日も飛んで行きました。2日にカミさんの実家に行った以外は何もし... カテゴリー 近況報告 Comments: 0
2012年10月26日 突然のOS入れなおし 前のエントリーでせっかく買った8GB×4枚のメモリーでとほほだったわけです。 で、昨日Windowsのセキュリティアップ... カテゴリー 近況報告 Comments: 0
2012年10月15日 WordPress新規入れ直しとArtisteer4そしてHPB17 昨日突然にこのサイトの表示がおかしくなりまして原因追求がメンドウなのでザックリとすべて削除して新規にWordpressを... カテゴリー 近況報告 Comments: 0
2012年9月8日 D800Eのレンズ2本目はAF-S 24-70mm f/2.8G ED まだシグマの105mmマクロのAF微調整は終わってませんし、レンズの素性調査もまだまだなんですけど、さすがに準望遠域の単... カテゴリー 近況報告 Comments: 0
2012年8月27日 シグマ 105mm マクロのAF微調整 カメラメーカーじなくてレンズ専業メーカーのレンズを買う時の問題はそのままで合焦しないケースがあることです。今回のシグマの... カテゴリー 近況報告 Comments: 0
2012年8月18日 NIKON D800E 人生初ニコン 人生初ニコンです 高校時代にキャノン FTbを使い始めてからずっとキャノン派で通してきました。デジタル一眼も40Dと5D... カテゴリー 近況報告 Comments: 0
2012年5月22日 最近のエクストレイル 去年の6月17日に納車されたエクストレイル20GTですが、もうすぐ1年が経過します。早いですね。ですが走行距離7000キ... カテゴリー くるま/エクストレイル/近況報告 Comments: 0
2012年3月2日 EOS 5D Mark III発表 出てきましたねぇ、キャノンから 5D Mark III。デジカメウォッチの速報によれば、解像度はほぼ据え置きでISO感度... カテゴリー カメラ/物欲日記/近況報告 Comments: 0
2012年2月24日 神社にて 最近写真を撮りに遠くへ出かけていないけど無理やり近所でいい写真を撮れなければ出かけても無意味じゃないかと自分に言い聞かせ... カテゴリー 写真/千葉県/近況報告 Comments: 0