写真 再訪、東照宮春季例大祭の流鏑馬 春季例大祭の流鏑馬に友人と再訪してきました。今年は竜頭の滝あたりのツツジがまだ咲いてませんでしたね。千葉を前日の夜に出て、夜明け前に金精峠手前で星を撮る予定でしたが、残念ながら薄く雲がかかっています。三本松に車を止めて、戦場ヶ原の夜明け前中... 2019.05.18 写真
Fujifilm X-T2 福島県三春周辺の春 天気と桜の状態がなかなか読めない中、17日に福島県三春周辺への撮影行を決行してきました!去年は端から諦めて近寄らなかった滝桜ですが、午前2時なら大丈夫。気温2度と寒い中、思ったよりカメラマンも少なくて場所取りも問題なしです。もちろんAFは無... 2019.04.19 Fujifilm X-T2XF16-55mmF2.8 R LM WRドライブ写真
写真 厳寒の霧ヶ峰へ行ってきました 今季はまだ雪道・雪国へ出かけてませんでしたので、友人の運転ではありますが霧ヶ峰に出かけてきました。3連休の初日です。自分の運転で一人だとこの時期には夜中に雪道を走りたくないので、現地に8時頃到着する日程なんですけど、友人の運転は気が楽でして... 2019.02.12 写真
写真 冬の荒川線沿線再訪 今年も桜トラムこと都電荒川線沿線へ出かけてきました。今回の目的の一つは写真家の中井精也さんのギャラリー「ゆる鉄画廊」が三ノ輪橋近くのジョイフル三ノ輪にあるので、行ってみたいな・・と。しかし! 結果で言うと水曜日はダメでした! 私の休みが水曜... 2019.01.17 写真東京
Fujifilm X-T2 遅すぎた! 成田山公園の紅葉 昨日の夕方、それも日没寸前に成田山公園の紅葉を撮りに出掛けました。うちを出るときは晴れてたのでいいかなっ思ったんだが近づくにつれて雲が出てきて・・・残念。全部長秒露光にあいなりました!まあそれはそれで「きれいな紅葉写真」じゃない良さはあるん... 2018.12.06 Fujifilm X-T2XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS写真千葉県
Fujifilm X-T2 ヒルズとミッドタウンのイルミネーション 14日に桐生川とわたらせ渓谷鉄道に出掛けたのに、昨日はイルミネーションの下見に行ってきました!六本木ヒルズと東京ミッドタウンです。私にはどうも山手線内側だと駐車場が高いのでなかなか敷居が高いのですが、いつも東京駅周辺だと変化がないので、意を... 2018.11.22 Fujifilm X-T2XF16-55mmF2.8 R LM WR写真東京
写真 秋の桐生川とわたらせ渓谷鉄道周辺 写真の友人たちと桐生川源流、わたらせ渓谷鉄道あたりに紅葉を撮りに出掛けました。7月を最後にいろいろとあって撮影に出掛けられませんでしたから、ほんとうに久しぶりの撮影行はたのしかったです。千葉を早朝3時台に出発、新しい湾岸の高谷JCTから外環... 2018.11.17 写真
写真 ニコンフルサイズミラーレスZ7/Z6発表 ついにニコンからフルサイズミラーレスが発表されましたね。ニコワンが敗退してミラーレスから遠のいていたニコンがようやく時代に乗っかってきました。でもFマウントレンズを揃えている身からするとD750後継はZ6のみになってしまうの? なんてことも... 2018.08.24 写真
写真 神楽坂祭り2018 去年に引き続き2回目の神楽坂祭りです。今回の相棒はD850とF1.8トリオの28mm、50mm、85mmの単焦点のみ。それも絞ってもF2.8までと、だいたい解放勝負です。ISO設定は~6400までの自動モード。この日は少しだけ酷暑から解放さ... 2018.07.31 写真東京
Fujifilm X-T2 四万六千日・ほおずき市 最近は月一ペースでしか写真が撮れてませんで、寂しい限りです。とは言え火曜日に浅草寺にほおずき市を撮りに行きました。仲見世の人出はそれほどでもないかなと感じましたが、浅草寺の境内近辺はやはり混んでました。今回はズームレンズを封印して、Fuji... 2018.07.12 Fujifilm X-T2XF23mmF1.4 RXF35mmF1.4 R写真東京