カメラ AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED ニコンのマクロレンズです。フルサイズで使うにはワーキングディスタンスがちょっと短いのですが標準レンズ兼用と考えると使いやすい焦点距離でもあります。普段はスナップ、ときどきマクロって感じです。AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gやシ... 2012.11.10 カメラ写真
写真 あやめ咲く 私自身はどれがあやめなのか、アイリス、菖蒲なのか不明ですがカミさんが原種に近いあやめと言うのでたぶんあやめなのでしょう。今朝、咲いていました。2枚目の写真は・・・カミさんに名前を聞いたけど忘れました。(クレマチスでした) 2012.05.07 写真我が家のお庭
写真 佐倉チューリップフェスタ 昨日は爽やかで初夏といってもいい気温と風とですごくいい一日でしたのだカミさんと佐倉市「佐倉市ふるさと広場」で開催中のチューリップフェスタへ出かけました。まあ平日だというのに結構な人出です。 普段は取られない駐車場料金もしっかり取られました、... 2012.04.19 写真千葉県
写真 泉自然公園のカタクリ 千葉市の泉自然公園でこの時期はカタクリが見頃です。今年の例に漏れず少し遅くてようやく開花したようです。カタクリは朝早い時間は花弁が閉じていて暖かくなると開いてグッと反り返ってきます。なので早起きが苦手な人でも大丈夫。泉自然公園のカタクリは谷... 2012.04.05 写真千葉県
写真 神社にて 最近写真を撮りに遠くへ出かけていないけど無理やり近所でいい写真を撮れなければ出かけても無意味じゃないかと自分に言い聞かせているんです。なのでいつも出かける近所の神社へ三脚持参でトライしに行きました。この神社なんですが、どうも自分的に納得いく... 2012.02.24 写真千葉県近況報告
写真 NDフィルターをどう使う? ブランクはあるけど高校生の時から一眼レフを使ってきたけど、光量を落とすNDフィルターを使った記憶があまりない。(銀塩フィルムの時代に赤外フィルムでレッドフィルターは使ったけど)なのでNDフィルターの使い方はこれからお勉強なのだ。おとといちょ... 2012.01.20 写真
写真 DxO OPtics Pro6でパープルフリンジ退治 先日からデモ版を使っているDxO Optics Pro6。この前のエントリーで書いたパープルフリンジ退治をしてみた。Optics Pro6はソフト任せでの現像が基本みたいだが、パープルフリンジ除去はデフォルトでは無効。下が除去済みサンプル。... 2011.11.15 写真
写真 落花生のぼっち 天気悪くてダメダメな朝です。Canon EOS 5D Mark II / タムロン SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USDCanon EOS 5D Mark II / タムロン SP AF 28-75mm F/2... 2011.10.24 写真千葉県
Lightroom パープルフリンジ 早朝に散歩がてらカメラを持っていった。EOS 5D Mark II / シグマ 50mm F1.4木々の合間にパープルフリンジが!(パープルフリンジ自体の説明はこちらで。)この状態だとDPPやLightroomで修正できないのでやむを得ずP... 2011.10.11 LightroomPhotoshop写真