写真 X20の絞り値と解像度 だいぶX20の使い勝手も分かって来ましたのでちょっとテストです。使い慣れた一眼レフですとレンズが持つ性能を引き出すにはだいたいF4からF8くらいが解像度的には一番というケースが多いと思っています。じゃあX20はどうでしょう?簡易的ですが試し... 2013.04.09 写真
写真 カタクリ 今年は3月末ころからカタクリが咲いているという情報が入っていたんですが、なにしろ天気が悪い。お花見もいけないくらいなので森の下生えの位置に咲いているカタクリは太陽が差し込まないと暗くてウレシクないのです。 昨日がおやすみでしたがもうほとんど... 2013.04.04 写真千葉県
Lightroom X20 JPEGとRAW現像の違いは? Fujifilm X20を楽しく使ってます。一眼にはない軽さが楽しいですね。もちろん「イザ」という時には少々物足りないですけど、カメラのスペックで作品の優劣が左右されることはないわけですから。でも一眼でRAWでの撮影に慣れてしまった身として... 2013.03.30 Lightroom写真
カメラ さくら どうもここ数日天気に恵まれず、せっかくのさくらのシーズンに出かけられないのが残念です。Fujifilm X20のアドバンスモード「連写重ね撮り」で撮ってみましたが、手持ちでもブレが見立たないです。ISOオードだとISO3200になっていてビ... 2013.03.28 カメラ写真
写真 え? 橋のライトアップって時間があるの? ゆうべ隅田川にかかる橋を撮影しに出かけました、友人と。しかし!!橋のライトアップって午後10時って消えてるんですね・・・・・orzせっかく出かけたのに私は一体何をしに行ったのでしょうか・・・捲土重来と申しますので、冬の空気がクリアなうちにも... 2012.12.07 写真