写真

写真

志賀高原の紅葉撮影行が惨敗でした

17日深夜に3度めとなる志賀高原行を友人の車で決行しました。今年の10月は度重なる台風の襲来や高温など、非常に不安定で秋晴れとは程遠いのですが、その中でも何とか晴れ間を見つけて出かけたのですが・・・・・。前日の台風26号の通過のせいで寒気団...
写真

強風の中のキバナコスモス

台風24号崩れの温帯低気圧が日本海を北上していて千葉県も強風が吹き荒れていました。NIKON D600/AF-S  NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED / SS 1.6s F11こんな日は被写体ブレというレベルじゃない...
写真

粟又の滝

台風18号が去って訪れた爽やかな空気に誘われて粟又の滝まで行ってきました。圏央道で市原鶴舞ICから大体40分ほどです。ほんとに風が気持ちよく、日陰にいると半袖では肌寒いくらいです。もっとも日差しはまだまだキツイので日向で動くと汗は出ますが。...
写真

ハスの花の色って?

お盆にカミさんの実家へ出かけてヒマだったのでちょっと散歩先でハスを撮ってみました。D600/シグマ50-500mm (210mm f8)/DxO Optics Pro + FilmPack Provia重かったけど久しぶりにシグマの50-5...
写真

千葉も暑い・・・あ゛づい゛・・・

四万十で40度オーバーみたいですね。千葉も暑いです。うちのエアコンが能力不足でフル回転しているのに全然涼しくなりません orzうちの近辺はまだ都市部のようにコンクリートだらけじゃないんですが、都市部はツライでしょうねぇ。エアコンの排熱とコン...
写真

刑部岬で避暑気分

ご承知かと思いますが、ここ数日暑いことといったらもう大変ですよね。猛暑日連発です。やっぱりNASAの発表は正しかったってところでしょうか。まあ私は普段仕事場にお篭りしているんで昼間の暑さを実はそれほど体感していないんですが、休日は話が別です...
写真

浅草散歩

仕事で年に数回は浅草のごく近くに来ているんですが、仕事なのでカメラ持参というわけには行きません。なので友人とカメラを持って出かけて来ました。午前中まで雨が残っていたので迷ったんですが結果的にちょうどよかったです。出かけたのは友人の都合で日曜...
写真

つくば道

ネットで「つくば道 北条さんぽ」というサイトを発見しまして、一度行ってみたいと考え、ようやく出かけられました。千葉県から成田市を通過、利根川を越えて圏央道稲敷ICからつくば中央まで高速を通りました。梅雨の合間ということもあり、いい天気ではあ...
写真

路地より

浅草のふとした路地から意外ときれいにスカイツリーが見えました。
写真

藤の花

昨日の休みがまた雨でムシャクシャ・・・ 今朝、近所で藤が咲いてました。 藤を撮ろうと近づいたらブンブンと藤の蜜狙いでしょう。クマンバチが飛び交っていまして、動きモノに弱い私は数枚トライしましたが、ジャスピンってのは無理でしたぁ。MFで置きピ...
写真

田植え前の季節

最近、うちの休みである水曜日に晴れたことが少ない。日頃の行いのせいでしょうか? こうドンヨリしていて風も強くては出かける気もせず、ご近所で数枚が限度でした。 もう田んぼに水が入っているんですね。 たんぽぽも終わりで季節は初夏へ
写真

佐倉ふるさと広場でチューリップまつり

佐倉市のふるさと広場で恒例のチューリップが満開でした。先日の春の嵐も乗り切ったんですね。でも寒くて長居できませんでした。 このところD800Eはほとんど防湿庫の飾りになってましてD600ばかり。今日は60mmマクロと35mmを持って行きまし...