Fujifilm X-T2 遅すぎた! 成田山公園の紅葉 昨日の夕方、それも日没寸前に成田山公園の紅葉を撮りに出掛けました。うちを出るときは晴れてたのでいいかなっ思ったんだが近づくにつれて雲が出てきて・・・残念。全部長秒露光にあいなりました!まあそれはそれで「きれいな紅葉写真」じゃない良さはあるん... 2018.12.06 Fujifilm X-T2XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS写真千葉県
CX-5 初夏の荒川線あたり タイヤをTOYO PROXES CF2 SUVにして、荒川線あたりまで写真を撮りに行ってきました。いつもは冬なんですが、今回は梅雨の晴れ間です。写真はさておき、PROXRES CF2 SUVですが、前の純正ジオランダーG98と比較すると心な... 2018.06.14 CX-5Fujifilm X-T2XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS写真
Fujifilm X-T2 日光東照宮春期大祭の流鏑馬と山ツツジ 初めて日光東照宮春期大祭の流鏑馬を見に行ってきました。こう言った祭りは観光第一じゃないので毎年日にちが決まってるので、平日のことが多くて助かります。しかし天気が残念でした。本当は奥日光まで行って八汐を撮影してから、流鏑馬って流れのつもりでし... 2017.05.18 Fujifilm X-T2XF18-55mmF2.8-4 R LM OISXF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS写真
Fujifilm X-T2 横浜中華街の春節に出かけたけど 今年の春節も昨日で終わりらしいので出かけたんですが・・・。イベントを行う横浜媽祖廟って場所が狭くて、とうてい観客を収容できる広さじゃないのが、たどり着いて初めて分かりました。案の定、開始時間が近くなると、歩行者天国でもないのに大混雑で、とて... 2017.02.12 Fujifilm X-T2XF10-24mm F4 R OISXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS写真
Fujifilm X-T2 都電荒川線沿線 再訪 今年も都電荒川線沿線へ出かけてきました。3年連続です。今回は一人じゃなく、かみさんと一緒なので、写真というよりシンプルにお散歩になりました。つい立ち寄ってしまう庚申塚駅にあるお店。ぼた餅が美味しいっす。 2017.02.10 Fujifilm X-T2XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS写真
Fujifilm X-T2 ディリーフォト 銚子 こちらも時間が経ってしまいました。ACROSSモード 2016.12.06 Fujifilm X-T2XF18-55mmF2.8-4 R LM OISデイリーフォト千葉県
Fujifilm X-T2 ディリーフォト 谷中近辺 久しぶりに谷中あたりを散策してきました。今回はFujifilm X-T2がお供です。X-T1に買い増ししてようやく違いに慣れだしたところです。レンズはXF 10-24mmと娘に拉致されたXF 18-55mmをなぜか中古で買い直して持って出ま... 2016.11.18 Fujifilm X-T2XF10-24mm F4 R OISXF18-55mmF2.8-4 R LM OISデイリーフォト写真東京
Fujifilm X-T2 ディリーフォト 房総のむら 東京で木枯らし1号だそうで、寒いけどすっきりして気持ちいい日でした。安食あたりのある房総のむらまで散策です。 2016.11.10 Fujifilm X-T2XF18-55mmF2.8-4 R LM OISデイリーフォト千葉県
Fujifilm X-T1 ディリーフォト 2016/04/07 春景 2016.04.07 Fujifilm X-T1XF10-24mm F4 R OISXF18-55mmF2.8-4 R LM OISデイリーフォト
Fujifilm X-T1 鹿島臨海工業地帯 昨日は天気が悪かったので、天気が悪いほうが良さそうな被写体ってことで工業地帯に行ってみました。鹿島臨海工業地帯です。行ってみると意外と「どこへ行けばいいの?」状態でした。千葉県側の遠くから見ていると、ああ、あの辺だろうと思って近づくと、アレ... 2015.11.19 Fujifilm X-T1XF18-55mmF2.8-4 R LM OISXF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS写真