レンズ

タムロン SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2

夜景撮影

千葉が朝からいい天気でして「こりゃ、東京の夜景もきっといい感じで撮影できるぞ!!」なんてノリで出かけたんですが、東京に近づくにつれて水平線辺りから雲が漂いだして、現場に到着する頃には、普通の曇天になってしまいました。 orz城南島海浜公園か...
fujifilm X-E1

清澄庭園・・・夏枯れ、ネタ切れ

仕事で東京へ出ましたが、昨日もメチャクチャに暑かったです。その上渋滞は激しい。だのに仕事の場所はギンギンにエアコンが効いていて肩が凝ったりして、もう大変。と言いつつ、時間が空いたので近くでどっかなにか無いか? などと、よせばいいのに清澄庭園...
これって何のこと?

この鳥なんでしょう?

いや~、今日も千葉県暑いです。猛暑日かもしれませんね。でも朝7時頃はそんなでもなかったんですよ。いま各地で大雨を降らせている前線も秋雨前線っていうらしいですから、そろそろ季節が進みそうな気配も感じられます。で、今朝、ふと見上げるとカラスじゃ...
fujifilm X-E1

雨で散々な谷中とか

昨日、三鷹方面でスゴイ量の雹が降ったとかいうニュースを聞いた今日なんですが、ふと思い立って久しぶりに谷中あたりへ行ってみようかなと。まだまだ天気が不安定でたぶん降るんだろうとは思いつつもです、はい。で、結局雨です。ビックリするくらい突然です...
fujifilm X-E1

五月晴れで勝浦

とても気持ちのいい日だったので、お弁当を持って勝浦あたりまで出かけました。Fujifilm X-E1/XF 18-55mmF2.8-4 R LMルートは承知だったんですが、Nexus5のナビ任せに走ってみたらけっこう遠回り!! でもドライブ...
fujifilm X-E1

ジャガイモの害虫

昨日は五月晴れ。気温も高くなくて湿度も低く、とても気持ちのいい1日でしたね。Fujifilm X-E1/XF 18-55mmF2.8-4 R LM去年収穫して食べ残したジャガイモから芽が出てたので、そのまま植え付けましたところ、順調に生育し...
fujifilm X-E1

川村記念美術館、名残の桜2

※サーバーのトラブルで4月の記事が逝ってしまいました orzなので文章が思い出せないので写真だけ再度投稿しています。
fujifilm X-E1

夕浜

せっかくの休みだったけど、千葉県でも雪になるとかならないとかと言う天気予報のご宣託を信じて家でグタグタしていたので、せめて夕方に海へと・・・。かすかに夕日の残照が残る海です。いったいこんなところで何故焚き火しているのだろうか? 合法か?
fujifilm X-E1

EVFのメリットについて考えなおす

以前のエントリーでEVFについて個人的にネガティブな意見を書いています。しかしそう言った意見があることもEVFにとってはまだまだ想定内だから、ファインダーの進化はEVFに向かっているのも事実でして、SONYの新しいフルサイズもEVFを採用し...
fujifilm X-E1

Fujifilm X-E1を試す

11月のはじめに何年かぶりに義理で出かけたバス旅行にX-E1をお供に連れ出しました。バスで1泊2日の旅程だったのでトラベルバッグに純正のケースに付いてきた大きなラッピングクロスに包んで放り込んでいきました。純正の18-55mmだと出っ張るん...
fujifilm X-E1

Fujifilm X-E1でテスト

台風が去ってようやく気持ちの良い秋晴れだったので、X-E1でテスト撮影です。X-E1でオートに設定すると明るい環境ではけっこう多めに絞り込まれるようです。最近フルサイズしか使っていないのでAPS-Cの一番解像度が出やすい絞り値が分かりません...
fujifilm X-E1

Fujifilm X-E1を買いました

X20を売却してオリンパスやソニーと迷った挙句にX-E1を購入しました。X-E2が発表になって位相差AFとかデジタルスプリットによるフォーカスが使えたりするんですが、D800E、D600があってのサブならぬサードカメラですから、新製品の価格...