ハードウェア メルコ地デジチューナー DTV-H300 自宅にはまだアナログテレビが2台あるのでテスト用に安い地デジチューナーを購入。実はうちは隣のマンションからテレビ信号を分配してもらっている都合上、勝手にアンテナを修正できない。いままでは2局ほどしか受信できなかっのだけど数 日前になんか工事... 2010.05.25 ハードウェア物欲日記
ハードウェア Aterm WM3300R UQ WIMAXで使えるモバイルルーターのAterm WM3300Rを購入した。 結局、イーモバイルではなくUQ WIMAXを選択した形になったわけだけど、どうしてかと言えば イーモバイルのワンデイは24時間と言いながら、実は0時で終わって... 2010.05.20 ハードウェア物欲日記
これって何のこと? iPad予約開始だそうで まあ、iPadでずいぶん盛り上がっているようですな。予約開始だそうな。64GBの3Gなしモデルが68800円。安いのかな?Touchの64GBが39800円だから。でもケースとか、SDカードを繋げるアダプタとか、キーボードとか追加すると桁が... 2010.05.10 これって何のこと?ハードウェア
ハードウェア UQ WIMAX とイーモバイル 前にも書いたかもしれないが、その昔、 Mac II si を使っていたのだ。いまは一つ前の世代の iPod Nano しか所有していない。かと言って毎月1万近くの定額を支払ってまで iPhone を購入したいとも思わなかったから、あまり深く... 2010.04.22 ハードウェア
ハードウェア アマゾンで東芝レグザを買うとバッファローのHDDが付いてきた ここのところ更新が滞りがち。モチベーションが上がらないのは春だから?寝室のテレビは平成7年製のシャープ21インチブラウン管なのだけど、何の問題もなかったし急いで地デジ対応するつもりもなかった。まあ外付けチューナーでいいやって程度。それが1週... 2010.03.09 ハードウェア物欲日記
ハードウェア AMD Phenom II ×4 945 別にいままでの Phenom II ×3 720 BE で不満だったり、遅かったりしたわけではないのだ。だけどふと見ていた価格コムのCPUのページで、945がこの円高で14000円を割り込んでいるではないか。う~む、3GHz駆動のクアッドコ... 2009.12.22 ハードウェア物欲日記
ハードウェア Windows7+core i 7 860のエクスペリエンス やっぱり初物のP55マザーがいまいち不安定ではある。USBメモリーを挿したまま起動するとPOST画面がメチャクチャ長い。だいたい2分弱。もちろんUSBメモリーを抜けば問題解消。さらにBIOSでQuick Boot を Enable にすると... 2009.11.16 ハードウェア
ハードウェア Core i7 860でWindows7 1週間前ほど前に以下のパーツを揃えてあった。 Intel Core i 7 860 Gigabyte P55-UD3R Geil PC3 10660 2GB X4夕べ、このパーツを Core 2 Quad 9450 のPCに換装開始。たぶん... 2009.11.11 ハードウェア物欲日記
ハードウェア ATOMで自宅鯖 – 構築の5 ランニングテストもそろそろ100時間を経過するAopenのAtomベアボーン BB-10 だが、12cmの薄型ケースファンを追加したため、筐体下半分が暖かく感じる程度の発熱で済んでいるようだ。現在起動させているデーモンはベースシステムにプラ... 2009.09.05 ハードウェアマイサーバー
ハードウェア ATOMで自宅鯖 – 構築の4 追加した 12cm で厚さ12mmのファンだが、回転数1600rpm のもの。パッケージには回転数可変とは記述がない。で、マザーボード上にあった3ピンコネクターに接続してみたところ、起動時に一時的に最高回転で動き出し、数秒でえらくユルい回転... 2009.08.29 ハードウェアマイサーバー
ハードウェア ATOMで自宅鯖 – 構築の3 BB10での自宅サーバー作成プランだが、思ったより筐体全体が熱くなるのでケースファンを追加することにした。しかしなにしろ小さいケースなので、厚さ12mmの12センチファンを購入。この厚さでもケースを閉じると、いまノースブリッジのヒートシンク... 2009.08.28 ハードウェアマイサーバー
ハードウェア ATOMで自宅鯖 – 構築の2 Aopen のベアボーン BB10 Silver と DDR2 SDRAM 2GB 、そしてMLCタイプのSSD 32GB が揃ったので夕べさっそく組み上げて Lenny のインストール開始。i386版の Lenny のインストールCDを作... 2009.08.25 ハードウェアマイサーバー