ハードウェア AMD FX-6100 仕事場で使っていた Core i7 860 をMSI P55-GD55に取り付けてから最初にWindows7 Homeを入れてみて、どうもディスク周りのパフォーマンスに納得できない。コピーやインストールで時間がかかったりする。それもあってW... 2012.02.09 ハードウェア物欲日記
とほほ WindowsエクスペリエンスのHDD数値 なんか基本的に大きな勘違いをしていたようですね、私。自宅の1世代前のインテルP55AマザーとCore i7 860 で、ハードディスクのみの構成のWindowsエクスペリエンス、ディスクの数値が5.9を超えない問題だけど、色々調べるとハード... 2012.01.31 とほほハードウェア
ハードウェア MSI P55A-GD55 仕事場のPCをCore i7 2600Kにしたことで、今まで使っていたCore i7 860の環境が浮いたので自宅のAMD Phenom II ×4 945の環境をそちらに置き換えてみた。その際にいままで使っていたマザー Gigabyteの... 2012.01.26 ハードウェア物欲日記
ハードウェア MX130 S2テスト中 富士通のMX130 S2用にパーツが届いた。 AMD Athlon×4 615e HDD 500GB メモリー DDR3 4GB×4枚早速CPUを交換(リテールクーラーは使えない)し、HDDを増設、メモリーは既設のECC付き2GBを外してハ... 2012.01.23 ハードウェアマイサーバー
ハードウェア MX130 S2強化計画 購入した富士通のMX130 S2、AMD Sempron 145/メモリー2GB/HDD 250GBの初期状態にDebian /GNU Linux SqueezeのAMD64版をサクッとインストールしてみた。インストールは1CDのみで最低限... 2012.01.19 ハードウェアマイサーバー物欲日記
ハードウェア 富士通サーバー MX130 S2 HPやNECなどメチャクチャ安いサーバーを提供してくれるNTT-Xストアで見つけた富士通のサーバー。PRIMERGY MX130 S2 OSレス アレイタイプ-250GB×1 PYM132ZD2XそれこそたまにHPのなんかもこの価格より安く... 2012.01.12 ハードウェアマイサーバー
ハードウェア ヘッドルーペ KHD-50N やだねぇ~、最近はローガン進んでます、はい。老眼鏡をかけても細かい作業がなかなか捗らないのですわ。なので最初は拡大鏡付きのスタンドライトを探したんですがよくよく考えてみるとスタンドライトはAC電源で固定だから使う場所が限定されてしまう事に気... 2012.01.07 ハードウェア物欲日記
PC PC組み上げ完了 具合が悪くなったメインPCのパーツ交換・・・というか、ほぼすべてのパーツ交換なんだが、無事に完了してOSと常用ソフトウェアもだいたい入れ終わった。パワー的には前のCore i7 860からCore i7 2600Kなので体感差はない。ディス... 2011.11.19 PCハードウェア
ハードウェア とうとうパーツ購入 仕事場のPC、起動時にマザー上のブザーが「ピーーーー」と連続して鳴って起動しなかったり、使用中に画面が縞模様になったりと随分前から変だったんだけど、だましだましここまで来た。先日、ふと気がついたら16GB搭載しているはずのメモリーが12GB... 2011.11.13 ハードウェア物欲日記
ハードウェア HIPAD M7++ その2 7インチの中華パッド HIPAD M7++ のその後。やはり500gは重い。7インチなので片手で保持できるんだが重さはギリギリで長時間は無理である。次に液晶。安い中華パッドなので液晶の表示はきれいとは言いがたい。なんか一昔前のSTN液晶みた... 2011.09.27 ハードウェア