物欲日記 LED Lenserのライトです 光物というかLEDライトが好きです。明るいやつが。とは言ってもSURE FIREみたいな高額なものは手を出しません。なのでいままではサンジェルマン取り扱いのSuper Fireを愛用していましたが、ふと同じサンジェルマンで取り扱ってるLED... 2012.03.27 物欲日記
カメラ EOS 5D Mark III発表 出てきましたねぇ、キャノンから 5D Mark III。デジカメウォッチの速報によれば、解像度はほぼ据え置きでISO感度の大幅アップと上位機種同等のAFと連写スピードのアップ、秒60コマの動画がメインってとこですか。あ、あと視野率100%に... 2012.03.02 カメラ物欲日記近況報告
ハードウェア AMD FX-6100 仕事場で使っていた Core i7 860 をMSI P55-GD55に取り付けてから最初にWindows7 Homeを入れてみて、どうもディスク周りのパフォーマンスに納得できない。コピーやインストールで時間がかかったりする。それもあってW... 2012.02.09 ハードウェア物欲日記
ハードウェア MSI P55A-GD55 仕事場のPCをCore i7 2600Kにしたことで、今まで使っていたCore i7 860の環境が浮いたので自宅のAMD Phenom II ×4 945の環境をそちらに置き換えてみた。その際にいままで使っていたマザー Gigabyteの... 2012.01.26 ハードウェア物欲日記
ハードウェア MX130 S2強化計画 購入した富士通のMX130 S2、AMD Sempron 145/メモリー2GB/HDD 250GBの初期状態にDebian /GNU Linux SqueezeのAMD64版をサクッとインストールしてみた。インストールは1CDのみで最低限... 2012.01.19 ハードウェアマイサーバー物欲日記
ハードウェア ヘッドルーペ KHD-50N やだねぇ~、最近はローガン進んでます、はい。老眼鏡をかけても細かい作業がなかなか捗らないのですわ。なので最初は拡大鏡付きのスタンドライトを探したんですがよくよく考えてみるとスタンドライトはAC電源で固定だから使う場所が限定されてしまう事に気... 2012.01.07 ハードウェア物欲日記
ハードウェア とうとうパーツ購入 仕事場のPC、起動時にマザー上のブザーが「ピーーーー」と連続して鳴って起動しなかったり、使用中に画面が縞模様になったりと随分前から変だったんだけど、だましだましここまで来た。先日、ふと気がついたら16GB搭載しているはずのメモリーが12GB... 2011.11.13 ハードウェア物欲日記
ハードウェア HIPAD M7++ その1 イーモバイルの HTC ARIA はサービスエリアが狭いことと(これはどのスマートフォンでも同じだが)バッテリーの寿命以外はとても重宝している。しかぁ~し!!携帯に便利な小ささとのバーターで画面が小さいことは老眼のおっさんにはつらい場面も多... 2011.09.19 ハードウェア物欲日記
NAS Netgear Stora NASサーバー ハブが壊れたのにNASが壊れたと思い込んだトホホの果てに Netgear Stora を買い込んだわけだ。さらにStoraはハードディスクは入っていないのでこれも購入。ネットワーク越しなので発熱を考えてシーゲートの5900rpmで2TBのや... 2011.07.16 NASハードウェア物欲日記
とほほ NASが壊れたぁ? 数年前に買った500GBのメルコ製NASで日常業務のバックアップをしてきた。それが一昨日突然に認識しなくなった。NAS自体は動いているのだがネットワーク経由では見えない。「こりゃLANコネクタあたりが壊れたか?」と判断し、急遽代替え購入の手... 2011.07.14 とほほ物欲日記
エクストレイル LEDポジションライト 続いて(まだ納期もわからないのに)前準備品!ネットでエクストレイルを検索していたら、ずいぶん多くの方がランプ関係をLEDに交換しているらしい・・・。そして写真を掲載している。それをフムフム言いながら眺めていたらMC後のエクストレイルのポジシ... 2011.05.23 エクストレイル物欲日記
くるま 準備品 エクストレイル納車はまだいつ頃かわからないけど、気が早く写真の品を準備しやした。セールスさんに貰ったインテリジェントキーのカバー。さすがにレザー製のは「頂戴」とは言えなかったからね。今のゴルフのキーを常に腰のベルトにぶら下げているんだけど、... 2011.05.21 くるまエクストレイル物欲日記