カメラ タムロン SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD カメラネタが続いてますが、タムロンから新しい超望遠ズームが発表されましたね。SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD(A011)600mmという超望遠です。希望価格が税込147000円ってのがちょっと安すぎて怖い面はあり... 2013.12.14 カメラ
カメラ お台場にて 初めて夜のお台場へ出かけました。おじさんとこの時期のお台場はまったく似合わないわけです。カップルばっかしで。この夜は曇りでして、夜景撮影にはやっぱり晴れてくれないと、そして気温も下がってくれないとスカッとはいきませんね。曇っているとどうして... 2013.12.10 カメラ写真
fujifilm X-E1 X-E1用マウントアダプタ RAYQUAL NFG-FX 私のFujifilm X-E1は純正キットレンズの18-55mmしか持っていません。かと言ってメインがニコンなのでフジのレンズを追加するつもりもありません。(そんなことならキャノンのを売り払ったりはなかったわけで)必然的にニコンのレンズが使... 2013.12.08 fujifilm X-E1カメラ
カメラ 成田山公園 千葉県の紅葉もそろそろ終わりらしいです。成田山公園に出かけましたが、もうほとんど色が無くなりつつあります。写真はLR5で色を補正してありますので、ナンチャッテ紅葉つす。^^; 2013.12.05 カメラ写真千葉県
カメラ 佐倉城址公園 午後から佐倉城址公園へ出かけました。風が強くて銀杏の葉が風に舞っていました。こういった手持ちスナップだとついついお気に入りのタムロン28-78mm f/2.8を持ちだしてしまいます。欲を言うと広角側、望遠側ともにもう少し広いといいのですが、... 2013.12.01 カメラ写真千葉県
fujifilm X-E1 Fujifilm X-E1を試す 11月のはじめに何年かぶりに義理で出かけたバス旅行にX-E1をお供に連れ出しました。バスで1泊2日の旅程だったのでトラベルバッグに純正のケースに付いてきた大きなラッピングクロスに包んで放り込んでいきました。純正の18-55mmだと出っ張るん... 2013.11.23 XF18-55mmF2.8-4 R LM OISfujifilm X-E1カメラ
カメラ Ultron 40mm 試し撮り フォクトレンダーのUltron 40mm F2 SL II Asphericalでテストしてきました。カメラはD600。マニュアルフォーカスですが、NIKONのフォーカスエイドがあるので比較的楽です。それに5m以遠はほとんど無限大でOKです... 2013.11.21 カメラ写真
fujifilm X-E1 Fujifilm X-E1でテスト 台風が去ってようやく気持ちの良い秋晴れだったので、X-E1でテスト撮影です。X-E1でオートに設定すると明るい環境ではけっこう多めに絞り込まれるようです。最近フルサイズしか使っていないのでAPS-Cの一番解像度が出やすい絞り値が分かりません... 2013.10.27 XF18-55mmF2.8-4 R LM OISfujifilm X-E1
fujifilm X-E1 Fujifilm X-E1を買いました X20を売却してオリンパスやソニーと迷った挙句にX-E1を購入しました。X-E2が発表になって位相差AFとかデジタルスプリットによるフォーカスが使えたりするんですが、D800E、D600があってのサブならぬサードカメラですから、新製品の価格... 2013.10.25 XF18-55mmF2.8-4 R LM OISfujifilm X-E1カメラ
カメラ Fujifilm X20を売却して FujifilmのX20ですが、売却してしまいました。フジのフィルムシミュレーションによるプロビアやベルビアの色味はとても気に入っていました。でもメインカメラが2台ともフルサイズでして、X20のセンサーサイズからくる限界、特にJPEG撮って... 2013.10.21 カメラ