2014年6月14日 エクストレイルが3年目の車検 うちのエクストレイル20GTが新車からちょうど3年目で車検を受けています。エクストレイルに換えてからもう3年も経過してし... カテゴリー くるま/エクストレイル Comments: 0
2014年6月12日 マツダ 1.5リッターディーゼル マツダから1.5リッターディーゼルのアナウンスが出てきましたね。 WebCGの記事 最初の搭載はデミオだそうですが、Bセ... カテゴリー くるま/これって何のこと? Comments: 0
2014年3月13日 XV ハイブリッドにちょこっと試乗 うちの一番近くのスバルディーラーは試乗のコースがとっても短いのです。もうほとんど一瞬で終わりだし、なんか競技場を一回りし... カテゴリー くるま Comments: 0
2014年2月9日 レヴォーグやエクストレイルなどなど 12月に発売になった3代目のエクストレイルですが、まだ試乗できていません。ともかく自分的にはディーゼルが無いこと、カーゴ... カテゴリー くるま Comments: 0
2013年11月21日 スバル・レヴォーグ スバルが次期レガシーにワゴンは無い!!と発表して(アウトバックは有り)、モーターショーでインプレッサベースのレヴォークを... カテゴリー くるま Comments: 0
2013年10月25日 3代目エクストレイルにディーゼルターボは無いのか? 3代目エクストレイルの発売が今年の12月となりましたね。 前のエントリーで書いたとおり、2代目までとガラリと変わったエク... カテゴリー くるま/エクストレイル Comments: 0
2013年9月28日 新型フィット いまはディーゼルのエクストレイルですが、前のクルマはVWゴルフの5世代め、ダウンサイジングの1.4リッター、ツインクラッ... カテゴリー くるま Comments: 0
2013年9月14日 3代目エクストレイル発表、賛否両論ですね ついに3代目エクストレイルが発表されました。 WebCGの記事と写真 ショーモデルの時から「これはデュアリスでエクストレ... カテゴリー くるま/エクストレイル Comments: 0
2013年8月29日 長野道・上信越道おかげさまで20周年記念パスなど 自分用のメモです。 首都圏方面からの往復と周遊エリア内の乗り降り自由が定額になるサービスです。 例えば練馬から上信越道長... カテゴリー くるま/ドライブ Comments: 0
2012年11月13日 4代目スバル・フォレスター 4代目のフォレスターが出てきました。もともとスバル好きで2代目フォレスターSG5に乗っていた私としてもどんなふうに変わる... カテゴリー くるま Comments: 0
2012年7月18日 「エクストレイル」の特別仕様車「20Stt」「20Xtt」を発売 日産、「エクストレイル」の特別仕様車「20Stt」「20Xtt」を発売 【 carview 】 ニュース –... カテゴリー くるま/エクストレイル Comments: 0
2012年5月22日 最近のエクストレイル 去年の6月17日に納車されたエクストレイル20GTですが、もうすぐ1年が経過します。早いですね。ですが走行距離7000キ... カテゴリー くるま/エクストレイル/近況報告 Comments: 0
2012年5月14日 スバル水平対向直噴ターボ スバルから水平対向直噴エンジンが出てきましたね。86の双子車BRZに搭載されているものはトヨタのD4なのでスバルオリジナ... カテゴリー くるま Comments: 0
2012年5月5日 スバルが電動ターボ計画? CarViewニュースから引用 インプレッサ WRX 次期型、電動ターボ採用か 同メディアによると、次期WRXには電動タ... カテゴリー くるま/これって何のこと? Comments: 2
2012年4月10日 フォルクスワーゲンup! フォルクスワーゲンup!(FF/5MT)【海外試乗記】. WebCGの記事を読むとこのVWの新しい3気筒エンジンはとても... カテゴリー くるま Comments: 0
2012年4月3日 VWポロブルーモーション VWポロ、燃費21.2km/Lの新モデル発売 【 carview 】 ニュース – 自動車業界 最新の動向を... カテゴリー くるま Comments: 0