くるま

くるま

試乗に行ったのに

休みだったので、エクストレイルのクリーンディーゼル車を試乗しにわざわざ隣町まで行ったのに肝心の車がお留守。台数が少ないので違うディーラーへ出払っているとか。数日前に電話したときはそんなことひとことも言わなかったくせに・・・・。せっかく出掛け...
くるま

車検まで三ヶ月

ゴルフ5トレンドラインに乗り換えてもうすぐ3年。早いなあ。ただいまの走行距離は25000km。震災のせいもあるが全体的にあまり乗っていない。遠乗りしていないのだ。ゴルフの乗り味にはけっこう満足。必要十分以上なパワーとカッチリしたボディ、意思...
くるま

高速道路新料金割引基本方針固まる

自分の仕事で平日しか休めない身としては、初めて恩恵に預かれそうな雰囲気。「高速道路無料化」には、最初から反対だったから、この決定は大歓迎である。来年4月からってことで・・・・さあ、どこへ出かけようかな?CarViewニュースから東名、名神な...
くるま

横滑り防止装置など、2012年から義務化へ

Car View ニュースから引用 国土交通省は9日、現在任意装着となっている横滑り防止装置(ESC)とブレーキアシストシステム(BAS)の装備を乗用車に義務付けることなどを内容とした、道路運送車両保安基準細目告示を改正し、施行した。 新型...
くるま

ラリードライバーのすごさ

すごい、すごすぎる・・・・絶対タイヤ終わりだし、狭いところでは白煙で見えないだろ、これ。
くるま

ジュリエッタ

むかし、友人の兄(お金持ち)がアルファスッドに乗っていたり、上司がアルフェッタに乗っていたりと、意外に身近にアルファオーナーがいたから、アルファのマークやクワドリフォリオなんかも身近に感じられていたわけだけど、同時に「なんちゅう故障が多い車...
くるま

CVTのエンジンブレーキ

私はCVTに乗ったことがないのだけど・・・ WEBCGのQ&Aから引用 私は昔からエンジンブレーキを多用する癖があるのですが、CVT車でもエンジンブレーキを多用してもいいのでしょうか? また、渋滞などでニュートラルに入れることも多いのですが...
くるま

ついに1.2 TSIがゴルフに搭載

以前からアナウンスされてきた1.2リッターのTSIエンジンがポロではなくゴルフに載った。1.2 TSIのスペックは、最高出力105ps/5000rpm、最大トルク17.8kgm/1550-4100rpmだけど、2バルブ化などの軽量化策で1....
くるま

水温が下がるって初めてだ

今日は千葉県もとても寒い。用事があってさっき8時過ぎにゴルフで出かけた。 外気温計の表示は・・・・え゛ マイナス1度、氷点下ぁ ? こりゃ寒いわけだ。 んで、このゴルフ、なにしろエンジン回転が低いのでなかなか水温が上がらない。3,4キロ走っ...