suzakuya

Fujifilm X-T2

鳳神社、今年の二の酉

初めて浅草の酉の市へ出かけてきました。いやぁ! 人出の多さにビックリです。こんなにワサワサとどこから集まってくるんでしょう? 浅草の仲店の混雑でも大変だと思うのに、場所が狭いのでもっと大変です。でもだからこそ熱気というか活気があってすごく面...
Fujifilm X-T2

ディリーフォト 谷中近辺

久しぶりに谷中あたりを散策してきました。今回はFujifilm X-T2がお供です。X-T1に買い増ししてようやく違いに慣れだしたところです。レンズはXF 10-24mmと娘に拉致されたXF 18-55mmをなぜか中古で買い直して持って出ま...
Fujifilm X-T2

ディリーフォト 房総のむら

東京で木枯らし1号だそうで、寒いけどすっきりして気持ちいい日でした。安食あたりのある房総のむらまで散策です。
トラブル解決

コメント欄が死んでた

Template ToaterでWordpressのテーマを作成しているんですが、これで作成したテーマには「テーマオプション」がありまして・・・・。ずっと気がつかないで「コメント欄」をdisable、無効にしておりました。まぁ、Facebo...
デイリーフォト

ディリーフォト 2016/11/05

お付き合いで伊豆へ団体バス旅行でした。千葉県人として個人で、房総とロケーションの似通った伊豆へ出かけようという気があまりないので、団体でもなければですね。とは言え、そこはやはり海のそばです。宴会料理であっても、山の中とは違って美味しくいただ...
CX-5

マツダ、新型「CX-5」を世界初公開

WebCGによると今年のLAショー(11/14から)に新型CX-5を世界初公開するそうです。WebCGより私的にはこの新型の発表は想定内です。たぶん来年FMCだろうなと、購入を決めた時に感じていました。だから悔しいとかは、ありません。それに...
Fujifilm X-T2

ディリーフォト 2016/10/26

今年の秋は気温の高低差が激しいですね。昨日はほとんど夏日。それが理由じゃないですが、お気に入りな刑部岬方面へ短いドライブです。写真は飯岡港近辺です。
ドライブ

今年も志賀高原へ

20日は昼間が暑いくらいで夜から気圧配置が変わって寒くなるという予報を聞いて、今年も友人と志賀高原へ出かけてきました。夜9時過ぎに千葉県を出て、渋峠に到着は午前2時30分でした。今年も強風でウトウトするくらいで、ほとんど仮眠できませんでした...
写真

奥日光、今年は紅葉が遅いです

紅葉の季節は毎年ワクワクするわけですが、自分の思惑と相違して、晴れと紅葉の具合、そしてお休みがうまく合致する可能性はなかなに低いのです。例年であれば10月10日過ぎって紅葉シーズンの始まりなのだけど、今年はどうもずいぶん遅いみたいですね。8...
Fujifilm X-T2

羽田夜景だけどほぼ失敗でした

夕べ友人と羽田空港へ飛行機を撮りに行きましたが、甘かったです。完全な夜の離発着はISO感度12800でもシャッタースピードが上がらず、止まってくれません。せめて夕方くらいじゃないとダメですね。上が典型的な失敗例です。ISO 12800 SS...