浅草寺の羽子板市と東京タワー

写真

師走の風物詩、納めの観音こと羽子板市へ行ったついでに小学校以来の東京タワー見学してきました。

久しぶりにNIKON D850を持ち出しましたが、シグマ24-105mmつけると重い! ズッシリだぁ! このところX-T30ばかりだったのでねぇ。ミラーショックも大きいです、はい。

ほおずき市や羽子板市なんかだと、いかに客の合間を縫っていいポジションを確保出来るか? がテーマですけど、あまり厚顔無恥にもできないし難しいです。

んで、増上寺越しのタワー

足下から

展望台より。ガラスが汚いのと、背後の映り込みでうまくいきません。

今年の撮影もこれで終わりかな?

コメント