残念なお知らせが届きました。
大変便利に使わせていただいているGoogle Appsの無償版がついに受付終了だそうです。サービス開始から何年経過したんでしょうかねぇ。当初は無償版でも200アカウントとか使えたのに最後は10アカウントまで減らされてついには有償版のみとなりました。もともと無償なんだから受付終了をもっと早く知らせると駆け込み登録で大変なことになりそうですから、突然のお知らせも仕方ないかもしれません。
ただ現段階では既存ユーザーの利用は問題がないそうなのが救いです。Google Appsに紐付けしたドメインのアドレスをスマートフォン用のメインにしていて、突然有料にされると困る事態になりそうです。メールだけならまだマイクロソフトのサービスがありますが、Androidではメインにできないですから。
なにはともあれ、無償版の既存ユーザー向けがなるべく長く続いてくれることを心から願ってますです。
コメント
ご無沙汰しております。一段落の那須南でございます。
私はAppsは使ってませんが、AUな人でAUONEの打ち切りが決まったみたいです。
携帯関係のメールは全てこちらに集約しているので、たいへん困ります。
打ち切りの理由が「利用者が少ない」んだとか?
やはりスマホ使っている人はキャリアメールが中心でGmailたぶんこれも使ってませんよね来春AUONEに変わる新しいWEBメールのサービスがスタートするらしいんですが。。。
無料で使わせてもらってる身としては文句も言えませんね。
>一段落の那須南でございます。
一段落したらもう年の瀬ですね、ご苦労様です。
auoneメールもそうですよね。その後はezweb.ne.jpをPCで使えるようにするとか・・・。
でも確か・・「一生使える」とかいうキャッチフレーズだったような。(^^)
確かに!
ってことはGmailも同じ運命にあるんでしょうか?
AUさんはGさんに間借りしていたわけだから、かなりの年貢を納めていたんでしょうね?