写真 国営ひたち海浜公園のネモフィラ 19日に国営ひたち海浜公園へネモフィラを見に行ってきました。午前10時過ぎに到着したんですが、なんと駐車場に入るのに渋滞してるじゃないですか!!まだGW前なのに、これじゃあGWが思いやられます、私はいかないけど。園内に入ってもみはらしの丘(... 2016.04.22 写真
マイサーバー サイトのSSL化 GoogleさんがSEO対策でSSL化したサイトを優遇するとかしないとか。いままではSSL対応はサイトごとにIPアドレスが必要だったわけですが、SNI(Server Name Indication)の実装で、名前ベースの仮想ホストでもSSL... 2016.04.22 マイサーバー
タムロン SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 ボートレース江戸川にて ボートレース江戸川に出かけてきました。前から一度撮ってみたいと思ってまして、開催日と休みが一致した昨日ようやく出かけました。入場料100円を払って入り、インフォメーションセンターにて「ボートを撮影したい」旨を告げると、身分証明書の提示と住所... 2016.04.21 タムロン SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2写真東京
NAS Synology DS416Jが却ってきました 初期不良で販売店経由でSynologyに送ったDS416Jがようやく新品で戻ってきました。けっこう時間がかかりましたね、このあたりは海外のメーカーの泣き所でしょう。ともかく新品なのですが、さっそく入れたHDDは以前のWD RED 3TB x... 2016.04.15 NAS
デイリーフォト ディリーフォト2016/04/13 先日無償になったばかりのNik ColecctionのAnalog Efex Proでフィルターをかけてみました。 2016.04.14 デイリーフォト千葉県
Fujifilm X-T1 ディリーフォト 2016/04/07 春景 2016.04.07 Fujifilm X-T1XF10-24mm F4 R OISXF18-55mmF2.8-4 R LM OISデイリーフォト
写真 千鳥ヶ淵の桜 先日の隅田公園に続いて、数年ぶりで千鳥ヶ淵へ夜景撮影にいきました。それにしても一番町の駐車場料金高いですね。20分500円ですもん。今回はタムロンの70-300mmを多用したせいで、手ぶれを増産して帰ってきました。華奢とはいえ、ベルボンのU... 2016.04.07 写真東京
Lightroom Lightroomで桜夜景を補正してみる 先日の隅田公園での1枚をLightroom CC で作品といえるものにする自分なりの流れを書いてみますね。こういった、ある意味加工ともいえる作業も含まれてしまうかもしれません。それが「写真」といえるかの判断は意見が分かれるかもしれませんが、... 2016.04.03 Lightroom写真