ああ12号は熱低になって良かったね・・・と思っていたら、ありゃりゃ!! いつの間にか復活してるじゃないですか。だいたいこの12号Halora、台風じゃなくてハリケーンとして生まれたのに越境してきてハリケーンの時のHaloraという名前のままで台風になっちゃったわけで、そのまま素直に熱低で終わってくれればいいのに・・・(T_T)
tenki.jpさんの予測コース見ると、関東直撃じゃん。

でもECMWF(EUの台風情報サイト)で見ると・・・欧州日付で25日が
26日が
と、さすがに本土近辺で熱低になりそうな感じですね。この予報が正しいなら暴風より雨に警戒の重点を置くのが正解なのでしょうかね、やっぱり。
・・・でも気象庁の予報(2015/7/21)では24日時点で下のようになってます。
| <24日09時の予報> | |
| 強さ | 強い |
| 存在地域 | 日本の南 |
| 予報円の中心 | 北緯 25度40分(25.7度) |
| 東経 133度25分(133.4度) | |
| 進行方向、速さ | 西北西 15km/h(7kt) |
| 中心気圧 | 970hPa |
| 中心付近の最大風速 | 35m/s(65kt) |
| 最大瞬間風速 | 50m/s(95kt) |
| 予報円の半径 | 300km(160NM) |
| 暴風警戒域 | 全域 410km(220NM) |



コメント