ウェブサービス Createerとは? CMSのテンプレート作成ソフトのAtristeerのニュースで新しいサービスを紹介しています。Artisteerが直接運営しているのではなく技術協力かもしれません。現状は日本語にはなりません。Createerオンラインでいろいろなテンプレー... 2014.12.26 ウェブサービスソフトウェア
これって何のこと? これ、欲しい・・・Hubsan X4 HD 言わずと知れた? クアッドコプター・・・の玩具です。ちゃんとした品だと桁が違うのは分かっていますが、最初からそこまでの品質は求めないので、これくらいが良さそうです。この値段でアマゾンのレビューでもそれほど悪い評判がないです。バッテリーのラン... 2014.12.23 これって何のこと?
物欲日記 電動ノコ B&D KS900G アマゾンのギフトカードが8000円ほど残っていまして、こういうのって「自分で買うことはない商品」じゃないとなかなか(もったいない?)使いづらいので、たぶんあれば便利だけど、買わないなぁというものを購入しました。ブラック&デッカーのKS900... 2014.12.23 物欲日記
タムロン SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 夜景撮影 千葉が朝からいい天気でして「こりゃ、東京の夜景もきっといい感じで撮影できるぞ!!」なんてノリで出かけたんですが、東京に近づくにつれて水平線辺りから雲が漂いだして、現場に到着する頃には、普通の曇天になってしまいました。 orz城南島海浜公園か... 2014.12.15 タムロン SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2写真東京
カメラ 東京ドイツ村のイルミネーション 東京ドイツ村に出かけました。イルミネーションのためです。車には何本かレンズを積んでましたが、降りるときに明るいF値のCarl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2だけでいこうと思い立ってしまいまして・・・暗い中でのマニュア... 2014.12.11 カメラ写真千葉県
カメラ ベルボン Neo Carmagne 840SP2 三脚です。いままでメインの三脚はマンフロット 055CXPRO3でした。取り回しと安定性のバランスはとても気に入ってました。たぶん70-200mmとか、70-300mm程度なら問題ないと思います。でもいま手持ちのタムロン150-600mmだ... 2014.12.07 カメラ物欲日記
写真 急に冷えた朝に 昨日まではこの季節とは思えない気温でしたが、今朝は久しぶりに12月らしい寒い朝です。たぶん北国は雪なんだろうと思わせる風情です。風がすごく強くて耳の中が痛くなってしまいました。湖面の波で分かりますね。朝日が当たればまだモミジも綺麗です。まだ... 2014.12.02 写真千葉県近況報告