2014-10

写真

紫峰

霞ヶ浦の東側からの筑波山です。紫峰ですね。市街地が間に入ってなかなかいいロケーションになりませんね。昨日は昼間の温度が高くて遠景は霞んでダメダメでした。C-PL付けてもこれが限度。私のことなので、間違っても歩いて登山などしないわけで、ケーブ...
マイサーバー

ArtisteerでWordPressテーマが日本語にならない場合

メモです。実はずっと悩んでました。このサイトでも使っているテーマ作成ソフトウェアの Artisteer ですが、新しい版のArtisteerで作成したテーマのいろいろな箇所が日本語にならなかったわけです。なので直接テーマファイルを編集して無...
PC

メインPCのパーツ交換

前のエントリーでそろそろメインPCのパーツを交換しようと考えていると書いたわけですが、書かなかった理由の一つに今使っているメモリーがDDR3の8GB×4枚だということがありました。もし次のCPUがDDR4専用になってしまうと、これが無駄にな...
ハードウェア

EIZO Color Edge CX241

PC本体に比べるとモニターはあまり頻繁に交換することが無い私でして、いままで5年ほど三菱のRDT241WEXというのを使ってました。しかしさすがに5年以上経過してきて、そろそろ交換の時期かと。さらに5年前と違うことは私が写真の趣味を復活した...
ハードウェア

4790Kにするべきか?

今メインで使っているCore i7 2600Kですが、気がつけば自分としては異例に長い期間使用しています。2600Kの発売日が2011年1月だったので3年も経過しています。その間OSはWindows XPが終熄したり、Vistaに幻滅したり...
お天気

台風中継

夏に少なかった台風がここへ来て遅れを取り戻すように量産体制です。18号が関東地方を直撃してようやく去って行きました。もう台風大嫌いなのに・・・。その台風情報ですが、接近してくるまでは米軍と気象庁発表でよく把握できるんですが、間近になるってく...