2014-05

ウェブサービス

Google Chromecast

Google Chromecastが日本でも発売になりました。価格も安いので発売日にポチッとしてみましたところ、今日届きました。ヤマト運輸の宅急便で、トレースすると香港から出荷されていますね。で、Chromecastですが何をするものなんで...
ウェブサービス

マイクロソフトも無料で独自ドメインが使えるサービスを終了

Google Appsの無料版が受け付け終了の後、マイクロソフトのWindows Live アドミンセンターで受け付けていた自分が持つ独自ドメインをHotmailに割り当てられる無料のサービスも終了する模様です。無料サブスクリプションの提供...
Lightroom

Pixus MG-7130とLightroomソフト校正

いままでインクコストの点やFAXが使えるということでブラザーのMFC-J825Nを使ってましたが、このプリンターはほかにいくつか私にとっての減点ポイントがあります。ハガキが一度に20枚までしかセットできないことと厚手の紙に弱いこと、たまにフ...
ウェブサービス

SPFレコード

前のエントリーからだいぶ間が開いてしまいました。実はサーバーでトラブルがありまして・・・。Debian用リポジトリにdotdebを追加してあって、MySQLがWheezyでは5.5のところ、5.6にアップされてしまい、変更がうまく行かなかっ...
fujifilm X-E1

五月晴れで勝浦

とても気持ちのいい日だったので、お弁当を持って勝浦あたりまで出かけました。Fujifilm X-E1/XF 18-55mmF2.8-4 R LMルートは承知だったんですが、Nexus5のナビ任せに走ってみたらけっこう遠回り!! でもドライブ...
fujifilm X-E1

ジャガイモの害虫

昨日は五月晴れ。気温も高くなくて湿度も低く、とても気持ちのいい1日でしたね。Fujifilm X-E1/XF 18-55mmF2.8-4 R LM去年収穫して食べ残したジャガイモから芽が出てたので、そのまま植え付けましたところ、順調に生育し...