ウェブサービス auひかり開通 本日自宅にau光が無事開通しました。(^O^)いままでYahoo! ADSLで実質下りスピードがだいたい600kbpsだったので動画とか考えられなかったわけです。しかしこれでようやく人並みにユーチューブとか見られるし、ソニーのテレビでネット... 2012.03.30 ウェブサービス
千葉県 ミツバチと杏または河津桜で全部ピンク いやぁ、さすがに今日は暖かかったです。気持ちいいですね。一昨日は蕾だった我が家の杏が開花しました。某所の河津桜はもうサカリを過ぎた感じでしたね。杏もピンクで河津桜もピンクです。 2012.03.28 千葉県我が家のお庭
物欲日記 LED Lenserのライトです 光物というかLEDライトが好きです。明るいやつが。とは言ってもSURE FIREみたいな高額なものは手を出しません。なのでいままではサンジェルマン取り扱いのSuper Fireを愛用していましたが、ふと同じサンジェルマンで取り扱ってるLED... 2012.03.27 物欲日記
くるま マツダ CX-5試乗 この前出かけたディーラーから試乗車が入ったとの連絡があったので出かけてきました。4WDが良かったのだけど試乗できたのは2WDのXD(クリーンディーゼル)でオプションの19インチホイール装着車でした。2WDと4WDでは100kgの重量差があり... 2012.03.26 くるま
ハードウェア MX130 S2でWindows7 富士通の格安サーバーMX130 S2の2台目を予備用に購入しましたが、予備用というかMySQLデーベースサーバーとしての稼働をすぐにするのもどうかなと思ったので試しにWindows7を入れてみました。このNTT-Xで売っていた格安構成のMX... 2012.03.24 ハードウェア
カメラ 梅です 久しぶりにフラッと出かけました。本当は菜の花といすみ鉄道・・・かと思いましたがロケハンしてないのでどこがどこだか不明で断念っす。なので帰りに梅園でパチリ。1枚目はLightroomで明瞭度を目一杯下げてます。 2012.03.21 カメラ千葉県
ハードウェア 富士通 MX130 S2再び 一昨日辺りにNTT-Xストアから来たメールでこのサイトが稼動している富士通 MX130 S2サーバーが入荷したとのこと。NTT-Xユーザー価格で12800円です。このサーバー、静かで気に入ってます。「すでに1台あるからなぁ~」と眺めていたん... 2012.03.20 ハードウェアマイサーバー
カメラ ニコンD800考察 先行発表のニコンD800にキャノンも発売日を同じにして牽制していますね。私のようなキャノン派であってもD800のスペックは5D Mark IIIより魅力的に映る部分が多いんですが、その一方でこれだけの高画素ならではの不安というか悩みも多いの... 2012.03.19 カメラ
くるま CX-5とクリーンディーゼルの燃費 去年の6月に今のエクストレイル20GTに乗り換えてからこの17日でちょうど9ヶ月が経過しました。で総走行距離はなんとわずか6200キロ。実は震災以来、遠出ドライブに出かけていません。もうストレスが溜まってしかたないっす。なんとかならんもんで... 2012.03.18 くるまエクストレイル