とほほ WindowsエクスペリエンスのHDD数値 なんか基本的に大きな勘違いをしていたようですね、私。自宅の1世代前のインテルP55AマザーとCore i7 860 で、ハードディスクのみの構成のWindowsエクスペリエンス、ディスクの数値が5.9を超えない問題だけど、色々調べるとハード... 2012.01.31 とほほハードウェア
近況報告 MSI P55A-GD55にS-ATAカード追加 前のエントリーからの続きです。やはりと言うか、P55A-GD55に搭載されているSATAは6GB転送できない。Windowsエクスペリエンスでディスク転送速度は5.9のまま。手持ちのRatocのPCI-Express×1カードでも試したが一... 2012.01.29 近況報告
ハードウェア MSI P55A-GD55 仕事場のPCをCore i7 2600Kにしたことで、今まで使っていたCore i7 860の環境が浮いたので自宅のAMD Phenom II ×4 945の環境をそちらに置き換えてみた。その際にいままで使っていたマザー Gigabyteの... 2012.01.26 ハードウェア物欲日記
ハードウェア MX130 S2テスト中 富士通のMX130 S2用にパーツが届いた。 AMD Athlon×4 615e HDD 500GB メモリー DDR3 4GB×4枚早速CPUを交換(リテールクーラーは使えない)し、HDDを増設、メモリーは既設のECC付き2GBを外してハ... 2012.01.23 ハードウェアマイサーバー
写真 NDフィルターをどう使う? ブランクはあるけど高校生の時から一眼レフを使ってきたけど、光量を落とすNDフィルターを使った記憶があまりない。(銀塩フィルムの時代に赤外フィルムでレッドフィルターは使ったけど)なのでNDフィルターの使い方はこれからお勉強なのだ。おとといちょ... 2012.01.20 写真
ハードウェア MX130 S2強化計画 購入した富士通のMX130 S2、AMD Sempron 145/メモリー2GB/HDD 250GBの初期状態にDebian /GNU Linux SqueezeのAMD64版をサクッとインストールしてみた。インストールは1CDのみで最低限... 2012.01.19 ハードウェアマイサーバー物欲日記
ハードウェア 富士通サーバー MX130 S2 HPやNECなどメチャクチャ安いサーバーを提供してくれるNTT-Xストアで見つけた富士通のサーバー。PRIMERGY MX130 S2 OSレス アレイタイプ-250GB×1 PYM132ZD2XそれこそたまにHPのなんかもこの価格より安く... 2012.01.12 ハードウェアマイサーバー
近況報告 Star Domain 暮れに安いSSLサービスを探していたらその会社の関連でドメイン登録サイトを見つけた。スタードメインまだ実績がないので安定性などは不明だけど、ここの面白いのはドメインを登録すると無料でサーバーが使えることである。サーバー機能無料で使えるサーバ... 2012.01.10 近況報告
ハードウェア ヘッドルーペ KHD-50N やだねぇ~、最近はローガン進んでます、はい。老眼鏡をかけても細かい作業がなかなか捗らないのですわ。なので最初は拡大鏡付きのスタンドライトを探したんですがよくよく考えてみるとスタンドライトはAC電源で固定だから使う場所が限定されてしまう事に気... 2012.01.07 ハードウェア物欲日記