ホーム > エクストレイル 瞬間燃費 首都高走行中の瞬間燃費。高速に乗った時点で燃費計をリセットして湾岸市川PAで撮影。このあと大井で降りて五反田へ、その後一般道で晴海埠頭まで走ってから豊洲ICで湾岸道に乗って帰りついたあとの燃費は17.2km/lでした。 まあ、ほとんど瞬間みたいな数値だけど普段の乗り方での平均が10~11km/lなので驚きの瞬間でした。 カテゴリー:エクストレイル タグ:燃費 suzakuya シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 くるま / エクストレイル CX-5とクリーンディーゼルの燃費 CX-5 CX-5今日の最高燃費 CX-5 CX-5燃費記録2015/06/17 くるま / エクストレイル エクストレイルが3年目の車検 くるま / エクストレイル エクストレイル20GTの生涯燃費 くるま / エクストレイル エクストレイル納車完了 2件のフィードバック コメント 2 ピンバック 0 瞬間燃費ってのがあるんですね。知りませんでした。 私のRODEOは2800のターボですが14くらいですね。ツーシーターですからね 😉 エンジンって回して走るとそれなりに回るようになるけど低回転域でトルクが保てなくなり、低回転で走っているとトルクはあるけど高回転の伸びが悪くなりますよね 返信 写真の20.5は平均燃費です。瞬間燃費はその下の横棒グラフの部分です。 こいつが走行中はずっと短くなったり長くなったりしててちょっとうっとうしいんです。 でもあの時代のロデオでそんなに走るんですね。テラノはもっと悪かったような・・・。 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメントするΔ 前の投稿 現像ソフト比較 次の投稿 とうとうパーツ購入
瞬間燃費ってのがあるんですね。知りませんでした。 私のRODEOは2800のターボですが14くらいですね。ツーシーターですからね 😉 エンジンって回して走るとそれなりに回るようになるけど低回転域でトルクが保てなくなり、低回転で走っているとトルクはあるけど高回転の伸びが悪くなりますよね 返信
写真の20.5は平均燃費です。瞬間燃費はその下の横棒グラフの部分です。 こいつが走行中はずっと短くなったり長くなったりしててちょっとうっとうしいんです。 でもあの時代のロデオでそんなに走るんですね。テラノはもっと悪かったような・・・。 返信
瞬間燃費ってのがあるんですね。知りませんでした。
私のRODEOは2800のターボですが14くらいですね。ツーシーターですからね 😉
エンジンって回して走るとそれなりに回るようになるけど低回転域でトルクが保てなくなり、低回転で走っているとトルクはあるけど高回転の伸びが悪くなりますよね
写真の20.5は平均燃費です。瞬間燃費はその下の横棒グラフの部分です。
こいつが走行中はずっと短くなったり長くなったりしててちょっとうっとうしいんです。
でもあの時代のロデオでそんなに走るんですね。テラノはもっと悪かったような・・・。