購入から1週間以上が経過したイーモバイルのHTC ARIAで分かったこと。
- 私の使い方ならなんとか1日バッテリーが持つ可能性が高い。
- 電話としてもクリアで音量も十分。
- 電話する時に必要な手順が多い。
- LEDが小さくて点滅とか目立たない。
- Google AppsのアカウントだとAndroidマーケットでPCと連携できない。
いまのところARIAのみ持ち歩いているがauのW61CAと比較して3以外では別に不便は感じない・・・ARIA単体で使っている限りは。しかし手持ちのiPod Touchをwifiで接続してみたところ、ブラウザのレスポンスやレンダリングスピード、Google Mapのスムースな感じは負けてしまう。wifi接続だから回線速度は一緒なのでARIAのスペック不足なんだろう。スワイプやピンチイン・ピンチアウトも然り。でもARIAの存在意義はコンパクトさだし、正式にサポートされたテザリングである。CPUのクロックを上げてバッテリーのランタイムが短くなったり大きくなったりするのであれば最初からARIAは選んでいない。
なのでけっこう満足しているのは事実である。
しかし1つだけ不満がある。できればもう少し本体のメモリー領域が欲しい。まだ勉強不足で分からないけどアプリによってSDカードに移動できたりできなかったりする。一昨日auで使っていたウェザーニュースのアプリを入れたんだけど、こいつ20MBもあるし、SDカードに移動できない。現状で110~130MBで推移している空き領域にこの20MBは痛いから泣く泣く削除である。(って言うかこの辺が分からない。本体空き領域ってなに? 実行用メモリーとストレージの区別は無いの?)
AndroidもUNIX系OSだからDebianでサーバーを立てている自分としてはある程度理解できるつもりなのだがねぇ。
コメントを残す