自宅にはまだアナログテレビが2台あるのでテスト用に安い地デジチューナーを購入。
実はうちは隣のマンションからテレビ信号を分配してもらっている都合上、勝手にアンテナを修正できない。いままでは2局ほどしか受信できなかっのだけど数 日前になんか工事していたので、望みを持ってこのチューナーを購入してみたのだ。

この製品はD端子が付いているところがミソ。
別便で頼んだD端子用ケーブルが届かないが、居間のテレビ(シャープの液晶だけどアナログ)にさっそく取り付けることにした。
まずB-CASカードを挿してからテレビに入っているアンテナ線をこちらへ変更し、テレビへはとりあえずコンポジット接続する。テレビをビデオ入力に切り替えて電源オン。
チューナーで初期設定の地域指定後にチャンネルスキャン開始。
おお!!受信したぞ。1から8まで無事に映ったぁ。チャンネル変更のレスポンスも悪くない。
画像はアナログとデジタルの中間くらいの感じ。このテレビはPC入力も出来るからD端子で接続すればもっと良くなるかな?
このチューナー、データ通信には対応していないけど、この価格ならいい感じだ。
コメントを残す