Lenovo YOGA Tablet 2 10インチ

lenovo-yoga-tablet-2-pro-1380-main先日Lolipopにしたら遅くて使い物にならなかった初代Nexus7ですが、発売は2012年、すでに3年が経過しています。今の時代にタブレットで3年経過すると、化石とはいえないまでも、もう過去の遺物扱いになりそうですが、そこはGoogle純正の強みでOSが4.4ならまだまだなんとか使えそうです。

とは言え、そろそろ違うのが欲しいというので表題どおりLenovo YOGA Tablet 2を購入しました。Android 4.4のsimフリーモデルです。

CPUがインテルAtomなので、OSへの最適化という意味ではWindows8.1という選択肢もあったんですが、Windows版のストレージが32GBでは心許ないのと、Windows特有のアップデートでの通信量の多さ、そしてWindows10発表前という点を懸念して枯れたAndroid4.4をチョイスです。

到着後の印象を言えば、サクサク感は少ないです。Nexus5の方がずっとスムースです。やっばりAtomがAndroidに最適化が進んでないのかもしれません。では使えないほどか? と言うならば、ゲームなど負荷の高いものでなければ必要十分でしょう。さらに低価格という点を加味すればコストパフォーマンスは高いと思います。初代Nexus7より画面は綺麗だし、サウンドはずっといいです。simフリーで使えますし。

タブレットの形状が独特なので長所・短所両方あるんですが、縦位置で片手持ちには便利です。

いまのところwifiオンリーで使ってますが、格安なsimを買ってみようかと考えてます。候補はServerman SIM か DMM Moblie です。

Serverman は税込みでも500円未満なのが何と言っても魅力です。常時250kbpsですが。DMMの方は税込みだと700円を超えてしまいますが、月1GBで超過時は200kですが、使用量を必要に応じて気軽に変更できるので、今月は・・・というときに便利そうです。

どちらも変な縛りがないので初期費用の3000円程度が惜しくなければ、どっちがいいか使ってみて比較してみようかな? なんて考えることもできますね。

追記(2015/5/31):

結局DMM Mobileのsimを購入しました。税込みだと700円をちょっと超えます。ただ高速通信が1GBまで使えるのはイザという時に心強いかと。専用アプリで低速・高速の切り替えもできます。

契約から2日ほどでsimが到着し、簡単に開通できました。

低速モードでブラウザ利用は画像が多いサイトじゃない限り、それほど待たされる感覚はありません。Yahoo!のトップページくらいならなんの問題もありません。うちのDriveCafeは写真が少々大きいのでツライです。

Googleマップなどはさすがに低速モードでは難しいかもしれません。でもGoogleマップもオフラインモードを全面的に使えるようになったそうなので大丈夫かな?

もっともメインのNexus5でも月のデータ量は2GB程度なので、DMM Mobileで3GBプランにすれば解決できますし、それでも税込み918円です。

 


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です