ホーム > くるま フォレスターMCのなぜ? スバルの年次改良が発表されましたね。インプやXVとともにフォレスターもMCです。 でも・・・どうして? インプもXVもアイサイトがVer.3に進化した中でどうしてフォレスターだけがVer.2据え置きらしいじゃないですか。 腑に落ちないです。なにか構造的な問題がクリアできないのでしょうか? それとも価格に対する戦略ですか? 間違いならいいんですがねぇ。 カテゴリー:くるま suzakuya シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 くるま さらば エクストレイル! で代車 HONDA N-WGN くるま / エクストレイル 「エクストレイル」の特別仕様車「20Stt」「20Xtt」を発売 くるま マツダ ロードスター くるま / エクストレイル 納期が近いとすればゴルフとお別れも近し くるま / 近況報告 マツダCX-5 くるま マツダCX-5の2015年MCが出ました コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメントする 前の投稿 NASとローカルのHDD速度 次の投稿 マツダCX-5の2015年MCが出ました