FX-6100その後とOptics Pro7

最近あまり自宅でPCに触る機会が無いのでポチポチと環境設定して、ようやくFX-6100を入れたPCが安定してきたんだけどね・・・・。

Core i7 860からのリプレースは私の状況では正直スペックダウンが体感として分かりますね。ストレスが貯まるほどではないけど体感でわかるのはちょっと寂しいっ す。こうなると意地もあって簡単にSandy Bridgeにしたくない。Bulldozerで行きたいって、ちょっと意固地な雰囲気でして思わずFx-8120をポチッちゃうかな?

オーバークロックなんてやらないので、(まあこの寒い時期ですが)いまブログのエントリーを書いている状態でHardware MonitorによるとCPU温度は8度~15度くらいを行き来してます。あ、純正クーラーではなくサイズの兜です。

自宅でやる作業はRAW現像がメインで、キャノンのDPPやDxO Optics Pro7で現像実行するとてきめんです。ただしAdobe Lightroom3.6で遅さを感じないのはマルチコアへの最適化が進んでいるからかも知れませんね。

特 に使用の比重が上がっているDxO Optics Pro7が遅いのは辛いところです。仕事場のPCはビデオカードがRadeon HD6670で、こちらはHD6450。Optics Pro7は環境設定で「GPU高速処理」という項目があり、それ自体はチェックできるけどその下のOpen CL有効化のチェックがHD6450では入らない。HD6450ではスペックが足りないってことでしょう。

それにOptics Pro7は必須スペックに64ビットOSで4GB以上のメモリーを推奨しているけどインストール先はc:Program Files(x86)です。タスクマネージャーでプロセスをみてもDxOOpticsPro.exeのところには *32と出るのでプログラム自体はやっぱり32ビット版ですな。Lightroomは64ビットですけど。

 


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です