ついにWin7が

仕事場のPC用にSSDなどを買い込んだのが今年初め。それが震災やらメンドーやらでここまで放置モードだったんだけど、先日来PCの具合が変。一度セットアップをすると3日くらいかかるから、やりたくないんだがなあ~

ここまでくるとやらざるを得ない。これからセットアップ開始!!

まずはハードウェアを交換する。古い1TBのHDDを2台外して、64GBのSSD2台をアダプターを介してシャドウベイにセット。ついでに各ファンのホコリをブロワーで吹き飛ばしておく。また、外したHDDにはまだデータが入ったままなので、こちらはコレガのRAID構成が可能なHDDケースに収納しておく。

もちろんWindowsセットアップに必要と思われる最低限のファイル群は外付けHDDなどにコピー済みだし、Adobe Photoshopなどのアクティベーションが必要なソフトは事前に解除しておく。

次にSSDは2台をRAID0でストライピングするのでWin7 64ビット用ドライバをUSBメモリーにコピーしておき、マザーボードのBIOSでS-ATAのRAIDをオンにしてRAIDツールからドライブをビルドしてからWindows7のディスクでセットアップ開始。(ブロックサイズは16KBにしてみた)

さあ、ここからが「とほほ」である。

うちのWindows7は「アップグレード版」。普通のHDDへのセットアップはVistaなどが入っていなくても2回セットアップすればクリーンインストールできることは分かっている。しかし今回はSSDのRAIDである。RAIDではWindowsセットアップ途中にRAIDドライバを指定するまでインストーラーからはドライブが見えない。つまり1回目にプロダクトキーを入れずにインストールしておいても、2回目のインストールで「新規」ではなく「アップグレード」を選択する画面の前の時点でインストーラーが1回目にインストールしたプロダクトキー無しWindows7を認識していないことになる。

だから何度やってみてもダメ! インストールできないのだった。

う~・・・・DSP版のWin7を買いに走るか? しかし勿体無いよな~。

ダメもとでMSにTELしてみよう。

結果から言えばOKだった。サポートのお姉さんやお兄さんが無事に認証できるようにしてくれた。ずいぶん時間はかかったけど。VISTAのプロダクトキーを探したり、「お客様がお持ちの製品はアップグレード版なので何も入っていないところへは入りません。もう1つお買い上げください」とか言われたりしながらね。まあ次回はDSP版を買うしかないかも。

ってなことで朝10時ころから半日以上経過してWindows7ProがRAID0構成のSSDに入りました。

たしかにRAID0のSSDは速いかも! 何も入っていない状態のWindowsの起動は15秒程度です。ただし! うちのマザーボード、GA-P55-UD3RはS-ATAが3Gまでだし、RAIDにするとどうもIDEモードみたいでSSDの能力すべてを出し切れていないようですね。

追記:

CPUのCore i 7 860 自体はまだまだ現役で使える速度なので交換する必要性は感じないんだけど、マザーは交換したほうがいいのかなぁ~、なんて。でもそうするとせっかく苦労したMSとのやり取りが無駄になってDSP版買うしか無いのだな。

ん? 新しいマザーならRAIDしないで128GBのSSD1台でもいいかも。そうすれば今のアップグレード版が使えるか! マザーの値段+SSDでだいたい25000超かな。しかぁしそうするといまの64GBx2は? 自宅PC行きか? いやいやそれでもDSP版は必要になるし、自宅PCもAM2+マザーだからS-ATA速くない・・・

 


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です