ホーム > くるま / これって何のこと? 事故直後を見てしまった きのう仕事をしていたら『ドッカーン』とものすごい音が! 急いで外に出ると近くの交差点に車が二台横転している。交差点で事故だ。 たぶんどちらかの信号無視か見切り走行だろう。直後、左側の車に近づいて中を見たらドライバーは生死に影響なさそうだったし、右のドライバーは自力で外に出ようとしていたのであとはプロに任せて遠巻きに見物。 で、左の車は側面が潰れているわけで、中を見たときフロントのエアバッグは作動していなかったから、やはりサイドエアバックは必要だと心から思った瞬間であった。 カテゴリー:くるまこれって何のこと? タグ:事故 suzakuya シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 くるま フォレスターアドバンス納車 くるま マイカー買い換え作戦始動 くるま / これって何のこと? ラリードライバーのすごさ くるま CVTのエンジンブレーキ くるま KE型 CX-5は修理中で代車にアクセラ NA 1.5 これって何のこと? あ! パンツの腰ばきの由来ってそこ? 2件のフィードバック コメント 2 ピンバック 0 なんでこんなに大きな事故が起きるの ? 不思議なんだけど そうですか サイドのエアーバックモ必要なのですね、 気をつけよう 我が家の近くでも 事故が起きたようだから 返信 この事故の様に横からの 衝突の場合はサイドエアバックが有効でしょうね。 あと、ドライバーの足を守るにニーエアバックも。 それに来年からは横滑り防止のシステムが標準義務化なのでもっと事故率は減るかも知れないですね。 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメントするΔ 前の投稿 ついに契約? 次の投稿 契約します・・・した。
この事故の様に横からの 衝突の場合はサイドエアバックが有効でしょうね。 あと、ドライバーの足を守るにニーエアバックも。 それに来年からは横滑り防止のシステムが標準義務化なのでもっと事故率は減るかも知れないですね。 返信
なんでこんなに大きな事故が起きるの ?
不思議なんだけど そうですか サイドのエアーバックモ必要なのですね、
気をつけよう 我が家の近くでも 事故が起きたようだから
この事故の様に横からの
衝突の場合はサイドエアバックが有効でしょうね。
あと、ドライバーの足を守るにニーエアバックも。
それに来年からは横滑り防止のシステムが標準義務化なのでもっと事故率は減るかも知れないですね。