ホーム > 写真 / 千葉県 市原金剛地、熊野神社の彼岸花 自宅から2時間も離れていないのに知りませんでした。市原市金剛地にある熊野神社に地元の方が植えた彼岸花が今週満開と言っていいと思います。 ともかく場所が分かりづらい上に、道が狭いので訪れる方は彼岸花の咲いているところ近くまで車で行こうと考えない方がいいです。農作業している方や地元の方に迷惑がかかりますのでご注意ください。 しかし彼岸花って撮影が難しくないですか? 日が射しているいるほうがいいのか、日陰がいいのか、群生か、単体か・・・難しいです。 カテゴリー:写真千葉県 suzakuya シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 写真 草紅葉狙いの小田代ヶ原へ 写真 水澤観音、四万温泉 カメラ / 写真 / 千葉県 東京ドイツ村のイルミネーション 千葉県 芝山仁王尊・・いたち・・? デイリーフォト / 千葉県 デイリーフォト2015/2/05 Lightroom / 写真 Lightroom CCのかすみ除去 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメントするΔ 前の投稿 DebianからUbuntuに変更 次の投稿 彼岸花2